【子育て】

子供達との日々:2014.01-2014.03

2014-03-31

成長と日々の記録

柊:5歳 & 陽:0歳9か月~1歳0か月

子供達の成長や日々の記録です。

2014年月1月

近くの神社へ初詣に行きました

2014.01.02投稿

柊の七五三でお参りした神社に行ってきました。
せっかくなので七五三のときに着た羽織と袴でお参り(到着までに遊びすぎて着崩れていますが💦)陽も柊の七五三のときに買った和装っぽい感じのベビー服です。

同じ市内のそれほど大きくない神社なので混雑はなく、お参りはすぐに終わりました。その後はおみくじをひいて、車で(柊だけ)着替えた後に食事に行きました。

今年は春から柊は年長さん、陽は保育所に入所予定、私も復職といろいろ変化がある年ですが、みんなで協力して頑張っていきたいなと思います。

お正月に浅草寺へ

2014.01.03投稿


昨日は近くの神社へ初詣に行きました。混雑もなくスムーズにお参りが出来てよかったのですが、お正月の賑やかさみたいなのも柊に見せたいねという話になり、今日は浅草寺に行くことにしました。

陽もいるので早めにお参りに行って、後は混雑を避けつつ少し屋台やお店を見たりする予定で出発。いつもは雷門を通って仲見世を歩いてお参りし、また同じ道で帰るのですが、今日は混んでいるだろうということで、TXで行って反対側から歩いていきました。
柊は人よりも屋台の多さにテンションアップ✨あれ食べたい!これ見たい!と目移りしているのでまずお参りだよ、と言って連れて行きました😅

お参りの後は仲見世を歩きました。柊の目線だとほぼ人の背中…だったかと思いますが、端の方を歩いていたのでお店を見たりお菓子やお土産を買ったりもできました。

その後はお昼ご飯を食べ、お散歩を兼ねて混雑が少なめなところを歩いたり、外からちょっとだけ花やしきを見てみたり。出発が早めだったのもあってこの時点でまだ時間が取れそうだったので、帰りにスカイツリーも少し見て行くことになりました。

浅草寺の帰りにスカイツリーへ

2014.01.04投稿


浅草寺に行った後、すぐ近くだしとスカイツリーも見て行くことにしました。とはいっても混んでいるので展望台にはのぼらずにソラマチでちょっとお買いもの。


赤いジャケットが柊。隣にいるのは一緒に行ったおばあちゃんです。「たかーい!」と見上げていました。

おばあちゃんは何度も友達と来ているようですが、私たちは完成してから初めてです。柊と私はまだ柊が赤ちゃんのときに建設中の様子を少し見に来たことがありますが、夫と陽は本当に初めて。

ソラマチの中も混んでいたので、歩きながらどんなお店があるのか少し見るという感じで進みました。途中で駄菓子屋さん等いくつかのお店でお買い物。一通り周り終わる頃にはどんどん人が増えてきてさらに混雑してきたので外に出ることにしました。


浅草寺を出るころからずっとお昼寝中だった陽はここでお目覚め。帰る前に起きて一応スカイツリーも見られました。
距離的にいつでも行ける...と思うとなかなか行こう!と思えなくてそのままだったけれど、柊も夫も楽しそうだったので暖かくなってきたらまた来ようかな。

今年初の図書館

2014.01.05投稿

去年の秋に始まった図書館通い。今でも順調に進み、去年末で借りた絵本は100冊にもなりました📚

年末は図書館が閉まる最後の日に行き、借りられるだけの絵本を借りてきて夫や私と読みました。そして年が明け、今日から図書館が開館。年末借りた本が読み終わっていたのでまたみんなで行き、たくさん借りてきました。
たくさんありすぎて記録が追いつかないのですが...楽しそうに次々と本を読む姿は見ていて私も嬉しくなります🍀

柊に聞いたら今年は毎月10冊読むのが目標だそうなので(初めは毎月100冊と言っていましたが、それは無理なんじゃ…と話したら結局10冊になりました)たくさん図書館に通って色々な本を一緒に読んでいきたいなと思います🎶

ちょっといいこと

2014.01.07投稿

保育所帰りにスーパーへ行ったときのこと。
買い物が終わり、柊におやつをひとつ選んでいいよと言うと柊が「やったー」と少し先にお菓子が並ぶエリアへ行きました。その後私も柊のところへ。その間は10~15秒くらいだったと思うのですが...。

お菓子コーナーへ行くと、早速柊が真剣に選んでいました。そしてその少し手前に品出しをしている店員さんが。柊に「ひとつだよー」と声をかけると、その店員さんがチラッと私を見ました。その後もチラチラと私を見ている店員さん。
もしかして先に行った柊が何かしたのかな😨と内心焦り…うちの子が何かしましたかとか聞いた方がいいかな...と考えていたら店員さんに声をかけられました。

「さっき、私が(商品を)落としちゃったんですよ。そうしたら通りがかったお兄ちゃんがさっと拾って渡してくれたんですよ。ありがとうございます。」とにっこり。
てっきり柊がぶつかったとか何か迷惑をかけたんだと思っていた私はとっさに反応できず💦
いつも元気で...落ち着きがあるとはいえない柊ですが、迷惑をかけたに違いないなんて思って悪かったなぁ。そしてこんな小さな出来事もちゃんと教えてくれる店員さんは素敵な人だなと思いました🍀その後はたくさん柊のことを褒めました☺

2014.01.20追記

その後、保育園でも小さなお手伝いの話がありましが。柊に聞きながらこの記事の話を思い出したのでここに追記で📝

保育園へお迎えに行ったら柊が私に小声で「今日ねー柊ちゃんお手伝いしたんだよ」と。え?と聞き返したら慌てて「先生に聞こえちゃいやなの。小さい声で!」と言うので保育所を出てから話の続き。

おやつの時間に先生が牛乳を入れたりするのや片づけなどをお手伝いしたということでした(お当番さんにも仕事があるのですが、そういう類ではなく自主的にしたお手伝いということなようです)
先生ありがとーって言ってくれたよとにこにこ顔の柊。皆に聞こえるように話すのは躊躇われるけどママには聞いてほしい、という心境だったみたいです😁えらかったね!とたくさん褒めて帰りました🍀

おしゃべり:9か月

2014.01.08投稿

陽の喃語がまた少し変わりました。
柊がおしゃべりし始める少し前に話していたような感じと似ています。囁くようにおしゃべりをしたり抑揚をつけていたりして、言葉にはなってないけれど意思伝達をしようとしている感じです。「あー」とか「うー」といった発声ではなく、話をしている雰囲気。

玩具で遊びながらごにょごにょと何やらたくさん話している姿は本当に可愛いです。しかも高めの声で囁く感じで話すことが多いので声も本当に可愛い💕おしゃべりしてる!陽くん可愛いね~!と家族みんなでハイテンションに✨

今までの「ままー」や「まんまー」もずいぶんはっきりしてきた上に、ママを探しているときに出てくる「ママー!」という声が少し雰囲気が変わり、分かっているような?感じになってきました。おじいちゃんおばあちゃんにも「これってもう分かってママって言ってるよー」と言われます。

そして...笑い方も少し変わりました。あははとかはははといった定番の?笑い方の他にかかかといった感じのkの発音っぽい笑い方も加わりました。
なぜかかか...と突っ込みたくなりますが、柊がこれくらいの頃はけけけと笑っていたので😅それよりは違和感ないかな💦(今でも何故…と突っ込みたくなる柊のけけけ笑い💧本人にその話をしたら爆笑していました)

柊の成長過程を思い出すとはじめの一語はもうすぐなのかなぁ。というかすでにママと言っているのかな?にこにこしながらたくさんおしゃべりをしてくれる陽を見ていると本当に飽きないです。この先が楽しみです✨

ひとり立ち:9か月

2014.01.10投稿

陽がひとり立ち(もどき?)をしました。
素早くつかまり立ちができるようになったのはもうずいぶん前。その後つたい歩きもどんどん上達し、テーブルだけでなく壁でもすいすいつたい歩きをしています。
が、そこから手を離そうとはしない陽。できないというよりは手を離して立つという発想がなさそうな感じ😅

つかまり立ちをしている陽に少し離れたところから声をかけるとにこ~っと笑い、まず床に手をついてからこちらに向かってきます。そのまま行ってみようかな?など考える余地もなく移動ははいはいと思い込んでいる様子です。

つかまり立ちをしているときはお腹だけをテーブルにつけて立ちながらおやつを食べてたり、私に捕まっているときもほとんど体重をかけていなかったりと、やれば(立とうと思えば)できるんじゃ?と突っ込みたくなる場面がよくあり、そんな日が続いていました。

そして今日。
自宅に宅配が届いたので陽を抱っこして玄関へ。受け取った後は片手に陽、もう片手に荷物で部屋に戻りました。開封するために陽を降ろし(そのまま私の足や壁に手をつくと思ったので)手を離すと...どこにもつかまらず上手に立っち!

思わず二度見してしまいました(笑)その後は数秒その姿勢を保ち続け...座り込みました。たった数秒ですが上手にバランスを取っていました✨すごいね~!と褒めたけれど本人はキョトン(笑)
でもその後自らひとり立ちを試みることはなく。やっぱりやろうと思えばできなくはないけれど、その気がない...って感じなのかな?

夕方帰宅した柊にそのことを話すと「陽くんすごいね~!えらいえらい」と頭を撫でながら褒めていました🍀
上手にバランスを取っている姿を見てしまうともっと見たい!とも思いますが、急がせるものでもないので本人がその気になるのをのんびり待っていようと思います。

マラソンに興味津々な柊

2014.01.12投稿

柊がマラソンに興味を持ち始めたようです。

数年前から夫がマラソンを始めました。いくつかの市民マラソン大会にも出たりして細々?だけど続いています。そんな姿を見ている柊が「柊ちゃんもやりたい~」と少し前から言うようになりました。

とは言ってもまだ5歳になったばかり。本格的にではなく少し一緒に走ったり、親子マラソンのような1~2kmくらいを走るような感じなら楽しめていいかなという話になり、ときどき柊とも一緒に走ってみようということになりました。

走ってみたい~と言うので自宅を含むブロックをまわってみました。走りながらアプリで距離を測ってみると1周で約3.5km。私と2周、その後夫と2周走ったらぐったりな柊。かけっこのように全力で力尽きるまで...ではなくペースを考えて走るのがなかなか難しいみたいです。
ぐったりしている柊に「パパは(ハーフを走っているので)マラソン大会で今のところを60周くらい分走っているんだよ~」と言ってみると「パパすごい!」とパパを尊敬の眼差しで見ていました。普段ママが大好きであまりパパを褒めない柊なので...すごいと言われてパパは大喜びでした(笑)

どれくらい走れたり続くかは分かりませんが、気が向いたときに楽しく走れたらいいなと思います💨

プール&プールな2日間

2014.01.13投稿

昨日と今日、久しぶりに柊とプールへ行ってきました。
1日目は今までも行っている幼児用プールがある市民プールです。柊がスイミングを習い始めてから一緒に泳ぐのは初めて。赤から黄色帽子に進級してからは見学エリアと練習している場所が離れてしまい、様子が分かりにくかったのでどれくらい上手になっているのか楽しみでした✨

初めは久しぶりにママとプールということでふざけてばかりで泳ぎは見られませんでしたが、徐々に本気になって来たようでビート板+バタ足を見せてくれました。
始めの何度かは息継ぎの度に止まってしまったりバタ足がすぐに疲れて止まってしまったりとなかなか進みませんでしたが、だんだんできるようになり、帰る頃には6~7mくらいまで進めるところを見せてくれました(スクールでのチェック項目は板キック6m、板なしキック6m、そして息なしクロール8mができると次の帽子の色に進めます)

スイミングを始めた頃に比べると見違えるよう💡週に1回1時間しか泳いでいなくても上手になっていくんだなぁと感心しました。
この日は夫と陽が留守番だったので1時間くらいで切り上げて帰宅。帰ったら「パパ!泳げたよ~」とプールでの様子を話していました🍀

そして翌日。2日目は初めて行く市民プールでした。
昨日のプールでは泳げても泳げなくても未就学児は幼児用プール。なのですぐに足がついてしまい、遊ぶのにはいいけれど泳ぎの練習にはちょっと不向き。

なので柊の友達がパパと行っているという別の市民プールに行ってみることになりました。こちらはコースのひとつに赤い台(←名前が分からないのですが...プールによくある台)が敷き詰められていて子供とウォーキング優先になっています。なので柊でも立って顔を出していられるので安心。
この日も初めての場所なので柊と私がプール、夫と陽は見学。上の階に見学エリアがあるのでそこで見学し、次回からは夫と柊がプールで陽と私が見学かなぁなんて話をしながら行ってきました。

このプールだとスクールのときと同じようにできるので泳ぎやすかったようです。他にも泳ぎを練習しに来ている親子がたくさんいました。楽しく一緒に練習している親子もいればかなり真剣に取り組んでいる親子も。
柊は昨日と同じように板キック(ビート板を持ってバタ足で進む)の練習。昨日よりもスムーズに息継ぎができて進む距離も伸びました。できる度にパパに手を振ってにっこり笑顔。

普段、スクールのときは順番で適度に休憩もあるので終わっても疲れている様子がありませんが...ママと2人だとひたすら泳ぐ感じだったので1時間でエネルギーを使い果たしたようです。朝一番の時間に行って1時間で切り上げてきたけれど帰りの車で眠っていました😁

この2日間で柊がスイミングが大好きで、とても上達してきていることが分かりました。市民プールはどこも車でないと行けない距離なので、フラッと行くというわけにはいかないのですが...できるだけ連れてきて楽しく泳げるといいなと思いました。私も久しぶりのプールでとても楽しかったです🎶

はじめの一語:9か月

2014.01.08投稿

先週喃語が変わってきた...という記事を書いたばかりですが。今日、最初の一語が聞けました。

日に日にママーが上手になっていた陽。これってやっぱりママって言ってるよね~陽の最初の一語はママかぁ~なんて家族で話していたこの3連休。でもはっきりしないし、やっぱりこれだ!というおしゃべりを聞いたときが最初かなぁなんて私は思っていたのですが...。

昨日の夕食のときのこと。食べ終わってみんなでのんびりしていたら、陽が座っている私に捕まりながら何やら一生懸命話していました。聞いているとばばばやぱぱぱといった言葉をずっと話している。抑揚をつけて本当に何やら話している感じ。
私の服をつかみながら私を見たり夫を見たり。そのうち夫をみて「ばばば」や「ぱぱぱ」と言い出したので、パパって言ってるんじゃない?という話になりました。

ここ最近のママという発音の上達ぶりを見ている夫はパパも言えるようになった!と大喜び。自分の方を見てパパパ...ばばば...と話すので嬉しくて嬉しくて仕方がないと言う様子で陽にパパだよ~パパだよ~と返事をしていました。...が、そのうち夫を見なくなり私を見て私をつかみながらばばばと言うようになり、あれ?違うのかな?なんて話をしていました。

そして今日。
テーブルに向かい、座っていたら陽がはいはいで私に近づいてきてばばば...と始まりました。また始まった、と思い聞いていたら昨日とは何か違う。何かひとつの単語を繰り返している感じ。
ばばい、おばば?囁くように可愛い声で言っているので聞き取りにくく、う~んと思ったら陽が少し沈黙して一言。「おっぱい!」
そして手を見たら私の服をめくっていました(笑)

その後もおっぱい、おっぱい、と高くて可愛い声で囁くように言いながら私の服をめくっておっぱいを飲もうとしていました😁

このクリアな発音と行動のリンクで間違いなさそうです💡ご飯をたくさん食べてもおやつを食べた後でもいつでもおっぱいが大好きで、私が座っていると近づいてきておっぱいを飲みたがる、陽らしい一語でした。
結局ママーが本当にママなのかはまだはっきりしませんが、はじめの一語は出たみたいです。この先はどんなおしゃべりを聞かせてくれるのかな?焦らず急がず、陽のペースでしっかりと成長していってくれるといいな🎶

陽の9~10か月健診

2014.01.15投稿

9~10か月健診に行ってきました。(9か月と30日)
時間より30分前に着いたものの、すでに10人以上待っていました。陽は開始時間になる前に待ちくたびれ...(というか自由に動き回るスペースがなくてグダグダになっている感じでした💧)

健診は問診→計測→診察→結果説明という流れ。
最初の問診ではご機嫌で、保健師さんに笑いかけられてにっこり笑顔で答えていました。特に問題も相談したいこともないのであっさり終了。
計測ではスケールに乗せたとたんつかまり立ちをしながらぐずり出し。さらに身長計測で大泣きでした。

その後の診察待ちで少し落ち着いたものの、名前を呼ばれて診察室に入り、ベッドに寝かせると再び大泣き。診察の間はずっとぎゃん泣きしていました。
ちょうど眠くなる時間だから仕方ないかもしれないけど...パワーがすごいので陽の泣き声で先生の話があまり聞こえず💦ここでも聞きたいことはないので診察だけですぐに終了。

結果説明でも何かありますか?と聞かれて何も...と言ったら1分もかからずに終了。陽は結果説明の順番待ちの間に力尽きて眠りに落ちました。

成長は緩やかになっていました...が体重は今回もやっぱり成長曲線には入らず。身長と頭囲はやや上の方に入っている感じです(なのでバランスはいいですと言われました)体重は...いつになったら入るのかなぁ😅

陽が10か月になりました

2014.01.16投稿

陽が10か月になりました。

身体

身体はまだまだ大きい方です。昨日の健診では体重が10.7kgで相変わらず体重は成長曲線には入っておらず、身長は成長曲線に入っているものの上の方という状態だと分かりました。いつになったら標準近くになるのかなぁ...まだしばらく規格外かなぁ😅

そしてやっと、髪の毛が増えてきました😁周りの人にも「最近髪の毛が増えてきたね~」と言われるようになりました。髪が増えてくると印象も全然変わるし一気に赤ちゃんからこどもという感じになるので楽しみです。

食事

陽の食欲と食べる能力はすごい...といつも思います。食べる量に関しては満腹中枢はあるの?と突っ込みたくなることも💦

離乳食の進みも早め。噛むのが上手なようなので月齢よりやや硬めで進めてきています。
自分で食べるのも上手になりました。パンはスティック状にして渡すと上手に食べています。大きいときは自分でちぎって口に入れたりもするのでビックリです。

動き

はいはいが板についてきたという感じです。トタトタとはいはいしている音が聞こえると可愛くてつい笑ってしまいます。
つかまり立ちも伝い歩きもとても上手になりました。たまにテーブルから一瞬手を離したりもしますが...まだ立ったり歩いたりする気はないようです。

そして...ママはもちろんですが、柊のことが大好きなようで喜んで近づいていきます。
が...近づくと喜んで叩くので柊は大変💦陽にとっては愛情表現なのだと思いますが...柊は痛くて嫌がっています💧

言葉

数日前におっぱい!としゃべった後もおっぱい!と時々じゃべっています。高くて囁くような声でおっぱい!と言っているのが可愛くて、聞こえるとつい「上手ね~とかおっぱい飲む?」と声をかけてしまいます😅

発育・発達いろいろ

もうママにべったりで離れると「ママ―」と言いながら探して泣きます。そして抱っこすると嘘のようにピタリと泣き止みます。その変わり身の早さにはいつも笑ってしまいます(笑)そして月齢が進むごとに目つきがしっかり、表情がしっかりしてきているのが分かります。

真似もするようになりました。テーブルやお風呂に入ったときに湯船を叩いて見せると喜んで一緒に叩きます。
おもちゃの違い?も分かるようです。ある程度遊んだおもちゃは飽きたのか興味を示さず、新しいものや見たことがないものの方へ向かって行きます。絵本も陽の絵本を見せて近くにおいても遠くにある図書館から借りてきた本に向かってきたりするので油断なりません。

動きは今までできているものがより安定してきて、認識はどんどん成長してきているのがよく分かります。可愛い最初の一語も聞けたし、この先の成長がとても楽しみです✨

リサイクルを学ぶ柊

2014.01.17投稿

保育園の帰り道でのお話。
最近柊は保育園で気になったことを小声で私に聞いたり話したりします。何故小声...それなら保育園から離れてから話せばいいんじゃ…と思いますが、たぶん待ちきれないけどママにだけ言いたいのだと思います(笑)

この日は囁き声で「ママ、牛乳パックって使った後何になるか知ってる?」というクイズでした。(声が小さすぎて何度か聞き返しました😅)

新聞とか雑誌とかの紙だよ、と答えたら「違うよ。トイレットペーパーになるんだよ」と柊。そうだね!トイレットペーパーにもなるね、 それだけじゃなくて色々なものになるんだよと言ったらそうなの?と不思議そうな表情に(笑)

そして「じゃあ次!ペットボトルは何になるでしょうか?」
...何だっけ?なんか色々あったようなと思いつつ「何になるの?」と聞いたら「なんとー洋服になるんだよ!」とドヤ顔(笑)

保育園でそんなお話を聞いたの?と聞くと「先生のお話と、紙芝居でも見たんだよ」と教えてくれました。保育園で聞いた話ならコソコソ話さなくてもいいのに・・・と思いますが、そんなコソコソ顔が可愛かったりもします😁

2014年月2月

節分

2014.02.03投稿

今年の節分は駐車場でやりました。
去年の節分では家具を置いていない部屋で豆まきをしたのですが、今年はピアノを置いてしまったので家具がない部屋がなく。掃除が大変というのもあるし、もし取り残して陽が食べたりしたら...と考えると怖いので、夫と駐車場でやってみようという話になりました。

今年も鬼は夫です。5歳現在も鬼の存在を信じて疑わない柊。信じているうちは信じさせたい(笑)という親の願望により鬼が誰かはばれないようにしたい。
ということでお面は市販の赤鬼のお面。髪型でばれないように黒の水泳帽をかぶり、ジャケットはリバーシブルのものをいつも着ていない側にして着るということにしました。これで駐車場に現れて近づかなければばれないかな?

夕食後、ジュースを買いに行ってくるね~と夫が外出。少しして協力をお願いしていたおじいちゃんが「柊ちゃん!!下に鬼がいるよ!」と鬼が出たコール(笑)
「ええっ!?」とビックリして下に降りたがらない柊を「ママは陽くん抱っこしてなきゃ。お兄ちゃん豆まきしてきて~お願い!」と説得して駐車場へ。
柊が買っておいた豆を手に外を覗くと...怪しい姿が。柊の視線の先に半身だけ赤鬼のパパがいます。

怖がりつつも豆を投げる柊。途中で「あれ?パパに似てる!」と言い出したのでヒヤリでしたが、「パパと髪の毛が違うよ!お洋服もパパが持ってるやつにはないのを着てるよ!」と言うと信じたようで「本当だ!!」と更に怖がっていました😁

本当の鬼だと信じたらしく「髪の毛がないよ~!怖い~!」と言いながら一生懸命豆を投げつけていました。柊と私の話でバレそうになったことが分かった夫は、その後距離を取りつつ車の陰に隠れたりしながら赤鬼を演じてくれました。

柊は豆まきでいっぱいいっぱいになっていたので、鬼は外!福は内!って言うんだよーと声をかけると大声で「鬼は外!鬼は外!」と叫んでいました。福は内...までは余裕がなかったようです(笑)そしてそんな柊の声が大きすぎて陽がビックリしていました💦

もうすぐ豆がなくなるから頑張って!という私の声で最後の豆を柊が投げ、柊がどうしよう...という表情になったとき、赤鬼が去っていきました。
柊は「怖かったね~。パパかと思ったら髪の毛ないし、お洋服は違うし、本当の鬼さんは怖いね~」と話していました😁

その後本当にジュースを買いに行き、戻ってきたパパに「パパがいない間に鬼が来たよ!怖かったよ!去年もパパがいない間に来て、またパパがいない間に来たよ!もうパパ!!」と怒っていました(笑)そこまで言うのに何故気が付かないのだろう...💦

今年も無事?信じさせたまま節分が終わりました。来年はさすがに無理かなぁ。でももう少し凝って頑張ってみたい気もします😁

正夢

2014.02.11投稿

正夢、という言葉を最近知った柊のお話です。
先日、朝起きて「嫌な夢を見た~」と機嫌が悪い柊に正夢になったら嫌だね、と声をかけると「正夢って何?」と聞かれました。夢で見たことが本当になることだよ、いい正夢ならいいよね、という話をしました。

そしてその翌日。
起き抜けに「おもちゃをたくさんもらった夢を見たよ!ママ!正夢かもしれないから(柊の)お部屋見に行くね!」と部屋を見に行ってしまいました(笑)
もちろんおもちゃは増えていないので、戻ってきた柊にもう一度正夢の説明をしました(笑)

陽が11か月になりました

2014.02.16投稿

陽が11か月になりました。

身体

相変わらずずっしりな感じです。来月1歳になったら健診に行く予定なのでそこでどのくらい大きくなったかが分かるかな。

そして...陽はどうやら左手の方が使いやすいようです。近くに物を置いたときやボール投げをして遊んでいるとき等、とっさに出てくるのが左手です。ボールを陽の右側に置いても左手で取りに行ったり、右手で持ったとしても左で持ち直して投げることが多いです。
本当に左利きなのかはまだ分からないし右にした方がいいのかとかもよく分かりませんが...様子を見つつ考えていこうと思います。

食事

普通のご飯を柔らかめに炊くと、おかゆにしなくても食べられるようになりました。お腹を壊す様子もなくよく食べているのでビックリです。
でもまだ1歳前なので...いつも普通のご飯、ではなく少しずつ様子を見つつ進めていこうと思います。おかずも上手に噛んでよく食べています。

そしてコップ飲みが上手になってきました。嫌がる様子もなく上手にゴクゴクと飲んでいます。陽は哺乳瓶が嫌いなので保育所へ行く前にコップ飲みが上手になってくれるととても安心。なのでこのまま少しずつ練習していこうと思います。

動き

立ったり歩いたりはまだしていません。見ていて本人にまだその意思がなさそうです(笑)ときどきテーブルから手を離すくらいかな?

その代り?キレがあるはいはいをしています💨リズミカルに手足を出してどんどん進んでいてスピードも速い。はいはいをたくさんすると心肺機能が強くなると聞くので、しばらくはこのままはいはいで頑張ってくれる方がいいなぁと思ったりもしています。

言葉

言葉として分かるのはパパ、ママ、おっぱい、そしてアンパンマン。アンパンマンは文字で書くと「あーばぁ~ば!」という感じなのですが、柊のアンパンマングッズを見ながら言っていてイントネーションもそれっぽいので分かって言っているようです。

そして言葉にはなっていないけれど何やら大きな声で長くしゃべっていることも多くなりました。きっと色々言いたいことがあってたくさん伝えてるつもりなんだろうなぁという感じのおしゃべりです。
通じなくても抑揚がついていて話しながら表情も変わるので、聞いていると会話している気分になって楽しいです🍀

発育・発達いろいろ

真似遊びでテーブルやお風呂の湯船を叩いて遊んだりしていましたが、拍手もするようになりました。自分の手を合わせて楽しそうに叩きながら何やらおしゃべりをしたりしています。

音楽も好きなようでテレビや玩具から音楽が流れると笑顔になったり、つかまり立ちをしているときに音楽が聞こえてくるとお尻を振って(スクワットみたいにして?)声をあげて喜んだりしています。

そしてパパは?と聞くとパパを見たり、柊ちゃんは?と聞くと柊を見たりもするようになりました。おっぱい飲む?と聞くと喜んで私の服をめくったりもしています(笑)

この1か月は頭の中がとても成長している印象でした。
認識がどんどん進んで色々なことが分かるようになってきているだなと思うことが度々。言葉にならなくても表情を変えながら何やらたくさんおしゃべりをしたり、パパが帰ってくると声をあげて喜んで追いかけたり。保育園へ柊を迎えに行くと、柊を見つけた瞬間笑顔になって抱っこひもの中で動いて喜んだり。表情豊かで見ていてとても可愛くて楽しいです🎶

来月はいよいよ1歳。0歳最後のこの1か月でどんなふうに成長するのかな?

お返事はーい:11か月

2014.02.20投稿

先週、市から通知が来て4月から陽は柊と同じ保育園へ入れることになりました✨

柊は陽が同じ保育所に入れることになってとても喜んでいました。そして保育所に行ったらこんなことをやるんだよ~とか、こんな遊びをするんだよ~などと色々教えてあげていました。私も一緒に保育園の一日はこんな感じだよ~という話をしていたときにお返事はーいの話になりました。

「保育園ではお名前を呼ばれてね、はーい!ってお返事するんだよ~」と私が陽に話すと横で柊がお手本を見せてくれました。
それをきっかけに「○○陽く~ん!」「はーい!」と名前をフルネームで呼んで「はーい!」と陽の手をあげ、これがお返事はーいだよ~というのをときどきやるようになりました。
他のバージョンでは「○○ぐみ(←陽が来年度入るクラスの名前)さーん!」「はーい!」というのもあります。集会などでホールに集まるときは下のクラスから「××ぐみさーん!」「はーい!」「○○ぐみさーん!」「はーい!」...と順に呼ばれて返事をするのでその話をしたのがきっかけです。これも柊がいいお手本をやってくれます😁

そして今週。
フルネームで名前を呼ぶとときどき陽が手をあげるようになりました。もちろん何かに興味が向いているとやらないし、柊の名前でも手をあげるのですが💦できるときは笑顔でゆっくり手をあげてくれます。
普通に呼んでも振り向くだけで手はあげてくれなくて、出席を取るときみたいに「○○陽く~ん!」と呼んだときだけ。最初に見たときにはビックリしました。

にこ~っと笑顔で手をあげるので、パパや柊からは「これで保育園へ行く準備万端だねぇ」なんて言われています😁ちなみに柊の名前でも手をあげますが、陽のフルネームと全く音が違う名前で呼びかけてもきょとんとしています。何となく自分の名前の音が分かるのかな?

この頃の陽は本当に日々頭の中が成長しているようで、見ていて楽しいしビックリでもあります。私のことは「ママ」という言葉で表すことをはっきり認識しているのが分かります。もう喃語なのかな?と悩む余地はない感じになりました。

そしておじいちゃんにバイバイらしきこともするようになりました。下の階から遊びに来たおじいちゃんが帰るときにバイバイ~と手を振るとたまに手をあげてバイバイらしきものをすることがあります。まだバイバイしている、という感じまではいきませんが...少しずつ分かってきてるんだな~というのが見ていて伝わります。
1年前にはまだお腹の中にいたのに...赤ちゃんの成長って本当にすごい💡

お返事はーいのその後:11か月

2014.02.28投稿

先日のお返事はーいのその後です。
名前を呼ばれたら元気に手を挙げるようになった陽。自分の名前以外には反応せず、自分の名前が分かってるのかな?なんて皆で話していましたが...。

その後何度も名前を呼んでお返事はーいをリクエストしたり、可愛すぎて皆で褒め過ぎた結果...誰の名前でもドヤ顔で手を挙げるようになりました😅

当初は自分の名前が分かっていたのか、最初から名前を呼んでいるような口調、というのに反応していたのかはもはや不明。陽の名前と全く違う音の名前でも手を挙げます💦それどころか柊に用事があって「柊ちゃん~」と声をかけ、ふと横を見るとにこにこ顔で陽が静かに手を挙げていたりもします(笑)
そのため、保育園に入って順番にお名前を呼ばれたりするときに全部の名前にドヤ顔で手を挙げるんじゃ…?なんて柊や夫とも話しています💦

思わぬ流れになっていますが💦しっかりこちらを見て陽くん分かってるんだよ!と言わんばかりに手を挙げる姿は本当に可愛くて、柊を読んだときに手を挙げていても褒めてしまいます😅本人が大きくなったときに話してあげたいお話がまたひとつ増えました🍀

子供達の成長や日々の記録です。

2014年月3月

陽は左利き?:11か月

2014.03.06投稿

陽は左利きかも?というお話です。
気づいたのは少し前。ボール遊びがきっかけでした。
陽はボール投げが得意なのか、ボールを渡すと上手に前に飛ばしています。その様子を皆が褒めるので本人も喜び何度も繰り返して遊んでいました。

陽が投げたボールを受け取って渡すと、受け取る手がいつも左手なのです。あれ?と思い、陽の右側からボールを渡しても出てくるのは左手。さらに試しに...と右手に握らせると左に持ち替えてボールを投げていました。

その後注意してみていると、食事のときにスプーンを持とうとするのも左手が多い。手づかみで食べるおやつを目の前に出すと、出てくるのはやっぱり左手。
いつも必ず、というほどではありませんが咄嗟に出てくるのはほぼ左手なようです。

今から少しずつ右に矯正していくべきなのか、もう少し大きくなってから始めるべきか、それとも本人の自由にさせるべきか...。柊のときは保育園の先生から早い段階で「柊ちゃんは右利きですね~」と言われるくらいはっきり右利きだったので考えもしませんでした。

どちらが利き手でも親としてはいいのですが...というか自然に左ならそのままでいいと思うのですが、世の中は右利き仕様になっているので思わぬところで本人が苦労していくかも?両親ともに右利きだから想像がつかない...と考えると右にできるものはしていってあげる方がいいのかな?悩むところです...。

はじめの一歩:11か月

2014.03.10投稿

陽のはじめの一歩のお話です。
歩いた!という書き出しでないのは...はっきり目撃できなかったからです。

先週末、夕食のときのこと。この日はおじいちゃんも参加して賑やかに食事をしていました。陽は元気につたい歩きをしてあちこち探検しては「そこは(お皿とか食べ物があるから)危ないよ~こっちね~」と連れ戻されていました。

そんなこんなで食事も終わりになった頃、先に食べ終わったおじいちゃんが陽と遊んでくれていました。おじいちゃんが陽がつたい歩きをしている近くへ行き、「こっちにおいで~」と手を伸ばす。すると陽が片手でテーブルをつかんだままもう一方の手をおじいちゃんに伸ばして抱っこされに行く。というのをやっていました。

歩くところが見たいおじいちゃんは少しずつ距離を伸ばしていき「こっちにおいで~」を繰り返していました。だんだんテーブルとおじいちゃんの間の距離が伸びていき...手が届かないとお尻をついてハイハイでおじいちゃんのところへ笑い声をあげながら向かって行く陽。

やっぱりまだまだだよ~なんて言いながら皆でその様子を見ていました。それでも諦めないで?頑張るおじいちゃん。
そして何回目かの「陽~こっちにおいで~」コールの後。そっとテーブルから手を離した陽がお尻をつくことなく...ゆっくりめにトットッとおじいちゃんの方へ。そしてしっかりおじいちゃんの服の袖を掴みました。

「歩いた~!!」とびっくりなおじいちゃん。
夫も柊も、おっ!?っという表情なものの...私も含め、おじいちゃん以外はテーブルが邪魔で陽が歩く様子が(というか下半身が)見えず。上半身の様子を見る分には歩けていたようですが...それもおじいちゃんの腕とかぶっていてよく見えず。
真正面で見ていたおじいちゃんが「歩けてたよ!やったね~陽!」と大喜びで褒めるのを見て確認、という感じでした。

そして...皆で褒めた後に「陽くん、もう一回やって~」と何度もお願い?しましたが...やる気配もなく…結局はっきり目撃することはできず💦
ということではじめの一歩は出たようですが、どんどん歩くぞ~という気配は微塵もなく。本人的にははいはいが気に入っているようです😅

またひょっこりやってくれるのか、しばらくはお目にかかれないのかは分かりませんが...あんよへのステップはひとつあがれたようです🍀

陽が1歳になりました

2014.03.16投稿

陽が1歳になりました。

身体

身体の成長は緩やかになったように感じます。重さも相変わらず重いですが...どんどん増えている感じではないです。来週1歳健診に行く予定なのでそのときに詳しく分かるかな。

食事

食事は3回とおやつが1~2回。食べる量はずっと変わらず...で月齢が進み、月齢相当くらいかなという感じです。取り分けたご飯も食べられるようになってきて、みんなと同じご飯を食べる日が増えてきました。
...とは言っても本人的には見た目が違うのが気に入らないのか、いつも柊のご飯をほしがって近づいていきます💦

おっぱいは相変わらず大好きで昼も夜も飲んでいます。来月保育所へ行けば日中飲む回数が減るので、そこから陽の様子を見つつ調整していこうかなと思っています。

そしてコップ飲みが上手になってきて、ごくごくとあまりこぼすこともなく上手に飲んでいます。ストロー飲みはまだまだ。ストローを噛んでしまい、吸うという発想がないようです。

動き

先日2歩歩いた...後は歩く気配は一切ありません。テーブルに捕まったまま手を離そうとするものの、すぐにお尻をついてはいはいで移動を始めます。本格的にたっちやあんよをするのはもう少し先なようです。

その代わり?はいはいとつたい歩きはさらに磨きがかかっています💨リズミカルでスピードのあるはいはいで家中を楽しく探検して回っています。私を目指してくるときはにこにこと満面の笑みで、嬉しそうな声を出しながら近づいてくるので本当に可愛くてつい一緒に笑顔になってしまいます。

つたいあるきはどんどんスピードがあがり...早すぎてときどき足がもつれてよろけています。ほとんどつかまっていないときもあり、それなら歩けば...と突っ込みたくなるありますが💦そんな感じでつたい歩きを楽しんでいるようです。

言葉

出てくる頻度が高い言葉はパパ、ママ、おっぱい、ケータイ、そしてアンパン(アンパンマン)です。ときどきアイパ(iPad)なんて言葉も話します(笑)
はっきりしない言葉では嫌だやダメと言ったものも言っているように聞こえます。使い方としては正しい場面で出てくるので...本当にそうなのかはもう少し時間が経てば分かるかな?

それ以外では抑揚をつけてごにょごにょと何やらたくさんおしゃべりをしています。声の強弱もなかなかで、大きな声で何かを訴えるようにごにょごにょ言うこともあれば、可愛らしい声で甘えるようにごにょごにょお話してくれることもあります。
今は可愛い~と皆で耳を傾けていますが...そのうちうるさい~!ってなるのかな😅

発育・発達いろいろ

先月からするようになったバイバイはだんだん上手になってきています。ときどき両手でやったりもしていて見ていて可愛くて面白いです✨

お返事はーいも好きなようで、相変わらず誰の名前でも誇らしげな顔で手を挙げてくれます(笑)上手にできたときに夫が拍手して褒めていたのを見て真似するようになり...手を挙げた後に自分でも拍手をして喜んでいます。

それからちょうだいとどうぞのやりとりをするようになりました。夫や私のケータイを見つけると「ケータイ!ケータイ!」と言いながら喜んでケータイを手に取るので「陽くん、ちょうだい」と言いながら手を出していたら渡してくれるようになりました。

...が、しかし。ケータイを手に取ったら渡すものだと思っているようで、ちょうだいと言わなくても渡してくれるようになりました。それが結構強引で私の手をつかみ、手が開いていないと開かせてからケータイをのせてくれたりします(笑)
抱っこしていたりで私の手がつかめなかったときには...なんと私の顔にケータイを押しつけて無理矢理渡してくれました・・・😅
いたずらされるよりはいいのですが、渡した後のドヤ顔が可愛くて面白くていつもつい笑ってしまいます(笑)

ケータイ以外のものはそこまで強引ではなく💦ちょうだいと言って手を出したときに渡してくれます。もちろん夢中になっているものはにこ~っと笑って貸してはくれないところがまた可愛いです💕
指さしはまだほとんどしません。それはこれからのお楽しみかな?

遊びでは柊があやすときにいつもやっている peek a boo ! を自分でもやるようになりました(WKEのDVDがきっかけで始まったので、いないいないばあではなく peek a boo ! と言っています)
お風呂上りにバスタオルで顔を隠して遊び始め、柊や私が「peek...」と言うとパッとタオルから満面の笑みを見せてくれます。その後自分の手やカーテンでもやるようになり、ご機嫌で何度も peek a boo ! をやっています。

小さな手で顔を隠すものの、隠しきれていなくて peek のときからにこにこ笑顔が見えているのが本当に可愛い✨「peek ...」と声をかけると顔を隠してくれるので、つい何度も「陽くん peek a boo! やって~。 peek ...」と皆で声をかけてしまいます。

その他に好きな遊びはボール。ボールを渡すと声をあげて喜びながらボールを投げています。なかなか上手で、ときどき1歳前後のこどもとは思えない距離を飛ばしれくれます💦

まだまだ舐めるのも(かじるのも?)大好きなので色々なものを口に入れては皆に止められています。叩くのも好きで...テレビも叩いたりするので、毎回慌てて止めるものの、液晶が壊れるのではないかとヒヤヒヤです💧

音楽も好きなようで、柊や私が歌を歌えばお尻を動かして声をあげて喜んだり、テレビから音楽が聞こえるとテレビボードにつかまり立ちをしてスクワットのように?身体を動かして踊ったりしています。

それから...陽は柊が大好き。
朝起きて、柊を発見すると「あ~!」とにっこりしてはいはいで柊に近づき...頭や肩を叩きます(そして柊は起こされます...。叩く前に私が間に合って引き留めても柊を見つけた喜びの声で起こされています💧)

柊を保園所へ迎えに行き、帰宅した後も喜んで柊を追いかけたりしています。柊にとってはトイレや歯磨きに行くたびにはいはいでついてこられ、本を読んでいれば寄ってきて取ろうとされ、おやつを食べていると横からも後ろからも寄ってきて捕まられたりと...大変そうですが、陽にとって柊がとても大切で気になる存在だということがよく分かります。

柊は邪魔される~と逃げたり嫌がるときもありますが、やっぱり気に入られるのは嬉しいようで「これはにいにのだからね~」とか「こっちは赤ちゃんはまだ来ちゃダメなんだよ~」と優しく教えてあげていることもあります。親から見るとどっちも可愛い🍀

ついに1歳。そして来月からは保育所が始まります。家でゆっくり一緒にいられる時間もあと少し。残りの時間を大切に過ごしていきたいなと思います。

陽の1歳健診

2014.03.20投稿

昨日、陽の1歳健診に行ってきました。
1歳健診は任意なのでかかりつけの小児科へ。陽は不機嫌でぐずったまま診察でした(病院、特に診察室が嫌いなようで、最近は入っただけでぐずるようになってしまいました…)
途中からぎゃん泣きで、これで分かるのか?状態になってしまいましたが...先生からは大丈夫!と言っていただきました。
異常はなし、悩みや相談事も特にないので(一応記録として行った感じなので)アッサリ終わりました。

成長は見た感じでも心配はない陽😁大きくなったとは思っていましたが、身長はすでに80cmを超えていてビックリ。体重は増えは緩やかになり...でもやっぱり重いは重く11kgでした。このまま陽らしく、元気に逞しく大きくなっていってほしいです🍀

陽の予防接種 MR I期

2014.03.20投稿

1歳健診と一緒に予防接種も受けてきました。
1歳になったら早めにと思っていたMRのI期。健診のときに既に不機嫌でぎゃん泣きだったのでそのまま注射でも大泣きでした💧
もうすでに泣いているからこのままサッとね~という感じで先生がパパッとやってくださったのですが、やっぱり針が刺さるときには泣きがさらにヒートアップ。先生に向かってうわ~っと怒りつつ泣いていました😓

ということでバタバタでしたが、無事予防接種も終了。育児休暇が終わる前に、体調を見ながらできる予防接種を進めていきたいと思います。

陽の眼科デビュー

2014.03.21投稿

数日前のことです。朝起きて陽の顔を見たら...まぶたが赤く腫れていてビックリ。ものもらいかな?と思いつつ初めて眼科へ。
先生に診てもらうとやっぱりものもらいとのこと。まぶたをめくって、ここだね~と言われました。点眼薬を2種類もらって帰宅しました。

そして...初めての点眼に陽は全力で抵抗。
全力で逃げようとする中で目に薬を落とすのは...難しかったです💧液量が少ないとはいえ間違って口に入ったりしても...と私も必死💦
夫がいるときは陽を抑えてくれるのでだいぶ楽なのですが...陽にとっては2人がかりで押さえつけられ目を無理矢理開かれて何か変なのが来る!と言う様子でさらに抵抗していたので可哀そうなことをしました…。

幸い本人が眠いとき以外は目をこすることがないので、終われば一安心なのですが...この数日間、点眼はなかなか大変でした😓
現在は腫れも引いてほぼ完治。左右の目が同じ大きさに見えるようになりました。
本当によかったです💦

一升餅

2014.03.24投稿

陽が1歳になったので一升餅でお祝いをしました。
陽はまだ普段歩くことはないので形だけ背負わせて、とやってみたら柊と同じように大泣きでした…。背中の違和感が我慢できないようですぐに降ろしたがるものの、それができないのでむずがってしまいました。

そんな中、自分も大泣きだった柊は横でバッチリ記念撮影モード💦急いで?写真を撮って降ろしてあげるとだんだん落ち着いてきていつも通りに戻りました。やっぱり赤ちゃんにとってこの行事は大変なようです😅

突発性発疹

2014.03.27投稿

少し前のことですが...1歳を過ぎたけどまだやってないなぁと思っていたらついに発症しました。

思い返してみると、スタートは夜の発熱だったと思われます。夜はときどき起きて授乳することがありますが、ほぼ明け方。そんな陽が夜中に何度も起きておっぱいをほしがっていました。
抱っこすると熱い。あれ?と思うものの、おっぱいを飲むとぐずることもなくまた寝るのでそのまま私も眠る→また起きて飲みたがる、の繰り返しで朝になりました。

朝になると少し熱いものの、それほどの熱でもなかったので何だったんだろう?と思いつつ陽に朝ごはんを食べさせました。が、いつもたくさん食べる陽があまり食べない。
やっぱり調子が悪いのかな?と思いそれ以上は食べさせず、いつもよりも長めに授乳をして後は抱っこやおんぶをしていました。
夜は熱があったものの、一晩でほぼ下がったので突発だとは思わず。風邪かな~なんて思っていました。

その日は昼も夜もあまりご飯を食べたがらず。咳も鼻も出てないけど風邪なのかなぁ...柊の保育所や習い事で外出が多いから疲れているのかなぁ、なんて思いながらお風呂に入れたら...あれ?
お風呂から出て明るいところでよく見ると...お腹にたくさんの見たことがある発疹が。突発だ~!とそのとき初めて分かりました。

とはいうものの、顔には発疹らしいものがほとんどないし(顔も頭の中もわずかにそれっぽいのが見えましたが、数は少なくお風呂上りの血行がいいときしか見えない程度)出ているのはお腹だけ。熱も一晩だけだったし...。
とりあえず夜だったので翌朝様子を見て、どっちにしても病院に行こうと思い就寝。この日の夜は前夜ほど起きておっぱいをほしがることはありませんでした。

そして翌朝。相変わらず顔や頭にはないけれど、お腹にはたくさんの発疹。背中に少しと脇の下にも少し。柊のときは全身にたくさん出て発疹同士がくっつき、顔は真っ赤になってしまっていたので...それを思い出すと軽いような。

なんて思いつつ朝一で病院へ。
診察になり、先生がお腹を見るなり「突発だよ~」と一言。やっぱり...と思いつつも発疹の数が少ないことや熱が出ていた時間が短いことなどを話すと「これは突発だと思うけど、そんな感じだともう一回かかるかもね」...と不吉な答えが😨

突発だと分かったので診察後はそのまま帰宅。保育園に一応連絡したら柊のお迎えに連れて行ってもOKとのことだったので夕方までのんびり過ごしてお迎えへ。
その日のお風呂のときに服を脱がせると発疹が足の付け根やおむつの中まで出ていました。...でも手足にはほとんどなく、やっぱり軽い感じ。夜もぐずることなく眠っていました。

その日がピークだったらしくその後はどんどん発疹がひいて、陽の突発性発疹はあっという間に終わりました。軽かったのは本人にとってはよかったのですが...もう一回かかるかもよ?という先生の言葉が怖い…。このまま終わってくれるといいな...。

ファーストシューズ

2014.03.31投稿

明日から陽は保育園へ通い始めます。ということで先日ファーストシューズを購入しました。サイズは13cmです。

歩くようになってから買おうと思って今まで買わずにいた靴。保育園では避難靴として必要なことや、歩かなくてもお散歩に行ったりするのに靴はあった方がいいかなということもあり、このタイミングで購入することにしました。
が…柊のときは、履かせるとつたい歩きがやりにくそうな様子を見せたものの嫌がることはなかったので、靴を拒否されるという発想がなく、その後の展開は予想外でした…。

まず、売り場で試し履きをさせたときに陽がぐずり、どれを履かせても嫌そうな顔で脱ごうとしていました。何とか選んで帰宅し、家で履かせてみると...なんと「いたい~!」と大泣き。あまりの拒否反応と「いたい~!」の発音が上手すぎてビックリ。

まだ歩かないということもあったから、柔らかめの靴にしたし、サイズも何度も確認したからキツイということはないはずだけど…。陽としては足を締め付けられるような感覚が気に入らなかったようで、自分で靴を脱いで怒った顔で靴を投げ飛ばしてしまいました💦

これは前途多難💧ということで(履いてつたい歩き、にはかなり時間がかかりそうなので)まずは抱っこしているときに少しの時間だけ靴を履かせてみました。
嫌がったら無理はせずに脱がしてまた今度。履かないときもときどき見せて、足に履くんだよ~と話しかけてみたりもしました。
これを数日続けたら、とりあえず抱っこでは履いても泣かなくなりました(でもまだ長い時間は嫌なようで、時間が経つと脱ごうとして...脱げたら投げていましたが💦)

そしてさらに数日後。やりにくそうな、不機嫌そうな顔をしつつも靴を履いてつたい歩きをしてくれました😅相変わらず靴に不満な様子の陽ですが、最初に比べたらかなりの進歩です。しっかり歩くようになってきたらまた感覚が変わるかなぁ。
少しずつ少しずつ練習して、だんだん保育所のお友達と靴を履いてお外へ出ることが楽しめるようになっていってほしいなと思います👟

-【子育て】
-