幼児科までの記録
柊の幼児科受講記録をまとめました。
【ヤマハ】幼児科がスタート
2013.05.18投稿
今月からヤマハの幼児科コースに進級しました。幼児科は2年間のコースだそうです。
今年度から少しずつ楽譜を見たり鍵盤を弾いたりしていくという説明がありました。
柊は3月にピアノが来てから楽しいらしくほぼ毎日ピアノを触っています。デジスコアのおかげでひとりでも楽しく遊べるようです。
ピアノが来てから約2か月、いろいろなモードを開拓して知らないうちにできることが増えて親の方がビックリしています。
男の子だからいつかピアノなんて...と言うかもしれませんが、それまでは音楽を楽しんでほしいし私も一緒に楽しめるといいなと思います🎹
デジスコアでバイエルを練習中
2013.06.20投稿
ピアノが来てから約3か月。保育所に行く前の朝の時間にピアノで遊ぶことが多い柊ですが、遊びながらもだんだん上手になってきました。
はじめの頃はおさるのリズムあそびというリズムに合わせて鍵盤を叩くだけのモードを一生懸命やっていました。
そのうちドの位置を探して覚え始めたり、スクロールゲームという降りてくるバーに合わせて鍵盤を弾くというゲームにはまりました。他にも音あてゲームやピアノではないけれど曲が流れて歌詞を見ながら歌えるモードなど、様々なモードを開いては遊んでいます。
遊び感覚で何度もやっていると本人も知らないうちにできてくるようで、隣で見たり聞いたりしていて私もビックリです。
そして最近はバイエルの練習をしています。
弾くと音とリズムの評価が点数で出て、その平均として総合点も出るようになっていて、一定の点数を取るとメダルがもらえます。さらにどう間違ったかも譜面で確認できるようになっています。
自分の頃から考えると至れり尽くせり💡
柊は金メダルを目指すのですが、リズムの判定が結構シビアでなかなか金メダルは取れず。なので銀メダルが出たら次に進んだら?と声をかけたらそうする~という返事がきました😁
この先ひとりで黙々とバイエルを進めることは難しいと思うので、ある程度までで止まるかヤマハのレッスンが進んだらまた始める...みたいな感じになるのかなと思っています。
あまり進度や正確にとこだわらず、まずは楽しく続けてくれるといいなと思います🍀
ぷらいまりーのだいすきを耳コピで弾く
2013.07.20投稿
最近の柊がピアノではまっているのが幼児科のテキスト、ぷらいまりーに載っている「だいすき」という曲です。ヤマハの幼児科コースのテーマ曲らしく、2年間通して歌う曲と先生が仰っていました。
弾くための曲ではなく歌うための曲としてテキストに載っているので、柊が楽譜を見ながら弾くのはまだ無理。それでもピアノで弾きたいと言って聞かない柊💧
弾くとはいってもまだまだ楽譜を見てすぐに音符は読めません。楽譜はひとつずつドの位置から数えていかないと何の音か分からない上に音符の種類もまだいまいち。なので耳コピってやつです。
私が弾いてみせようかと思ったのですが、ひとりで弾こうと頑張っていたので少し様子を見ることにしました。
まずはじめの音を捜索。そこから自分で歌いつつ、次の音を探していく…という感じで進んでいくのですが、あまり音を外すこともなくどんどん次の音を見つけていました。
たどたどしいのは指がまわらないだけで耳はきちんと音を捉えているようで思わず「すごい!」と声をかけました。私が本当にビックリしたのが分かったらしく、柊は照れて照れて嬉しそうな顔をしていました✨
柊を見ていると幼児の集中力や能力って本当にすごいなぁと色々な場面で感じます。こういう力が出せる今の時期にたくさんの刺激を受けて伸びていってほしいな~と思う出来事でした。
その後はずっとひとりで音探しは大変なので、途中からは私がフレーズで区切って弾いてみせ、それを柊が真似をして弾いていました。何度もやっているうちにひとりで弾ける部分が多くなってきました。幼児科コースが終わる頃、スラスラ弾けてたらすごいなぁ。
ピアノでドレミの歌を練習
2013.09.08投稿
最近柊がドレミの歌を気に入っていてピアノで弾く練習をしています。
音は覚えているので指の練習って感じみたいです。ヤマハの教材には入っているわけではなく、柊が気に入って自主的に弾いています。
日々保育園に行く前に練習...というか遊び感覚でやっています。そしてたどたどしいけれど弾けるようになってきました。
そんな感じで遊びででもちょこちょこ鍵盤を触っているせいか、レッスンでは今のところは余裕があるようですが...この先はどうかなぁ毎日じゃなくてもちょくちょくこうしてピアノを触って楽しむ習慣がつくといいな🎹
【ヤマハ】幼児科が修了
2015.04.18投稿
2年間の幼児科コースが修了しました。
最初の頃は電子ピアノが珍しく家でも弾いていましたが、だんだんと弾く時間も減りレッスンに行く前にちょっとやる…みたいな日が続いていました。でも特につまずいてる様子もなかったのでそのままに通い続けって感じでした。
お友達ともだんだん仲よくなって行って通うのは楽しそうでした。
発表会も楽しく頑張れました。
幼児科1年目。
-
【システム発表会】2014:幼児科1年目
システム発表会 柊の発表会がありました。 今回は幼児科1年目。 幼児科1年目のお友達全員での歌とグループでのエレクトーンの発表でした。 去年は歌のみだったので楽器の演奏は今年が初めてですἻ ...
幼児科2年目。
-
【システム発表会】2015:幼児科2年目
システム発表会 柊のヤマハの発表会がありました。 グループでのエレクトーンと幼児科2年目組全員での歌に出場です。 幼児科2年目なので今のお友達と出るのはこれが最後。待ち時間に仲良く話してる姿を見ると微 ...
そして小学生になってからの進路を決める時期。来年度からのコース選択にはかなり悩みました。
-
【ヤマハ】ジュニア専門コース進級:柊の場合
ジュニア専門コース進級 柊の来年度からの進級コースについてです。 ジュニア専門コース(通称J専というらしいです)の存在を知ってから決定までの記録を残しておこうと思います。長いので目次をつけました。 ジ ...
J専に進むと決めてからは練習時間が増え、どんどん上達しました。普通に弾ける、から移調して楽しむようにも。ぷらいまりーだけではもの足りなくて楽譜を買い足して譜読みしたり移調したり家で色々やるようになりました。
最後にグレード試験。
-
【ヤマハグレード】基礎グレード
ヤマハグレード試験 柊初めてのグレード試験がありました。 普段通りできれば大丈夫ですよ~と先生が仰っていましたが、どんなものか分からないのでやはり色々心配でした。 試験は幼児科最後のレッスンが終わった ...
ヤマハで初めての試験。緊張感もなく、試験だと分かってるのかな…状態でしたが😅無事合格しました。
来月からいよいよジュニア専門コースが始まります。
親の方がドキドキハラハラですが…柊と一緒に頑張ります🎶