• HOME
  • About
  • カテゴリ
    • 学習
    • 子育て
    • ハンドメイド
    • 料理
  • Sitemap

学習と成長の記録、ときどきハンドメイド

Luonto Project

  • HOME
  • About
  • カテゴリ
    • 学習
    • 子育て
    • ハンドメイド
    • 料理
  • Sitemap
  1. HOME >
  2. 陽

陽

【学習】

2020/11/27

【JOC】ジュニアオリジナルコンサート2020:J専上級1&J専2年目

JUNIOR ORIGINAL CONCERT 今年のJOCが終わりました。 今回はコロナ禍で先が見えない中での準備だったこともあり、無事開催されたこと、そして参加出来たことにとてもホッとしています。子供達も色々不安はあったと思いますが、それぞれに頑張っていました🎹 陽のJOC 陽はJOCに参加するのは2回目。今年度は休講が明けた6月に昨年の曲がJOCセレクションに選ばれたことを聞き、そちらの準備の方から先にスタートでした。まずは去年の曲を思い出して弾くところから💦その後な ...

【学習】

2021/3/17

【JOC】JOCセレクション2020

JOCセレクション2020 陽がJOCセレクションの録画会に参加してきました。 JOCセレクション お話を伺ったのは6月、3か月の休講が明けてレッスンが再開した頃でした。グループレッスン終了後、帰宅しようとしたら先生に呼ばれ…何事かと思ったらこのお話が。 選ばれたのは去冬にJOCで演奏した曲。陽は現在J専2年目なので、去年がJOC初参加でした。それでこんな展開になるとは本当に思いもよらず💦とりあえず概要を伺って書類を受け取り、帰宅してから陽に状況を説明することにしました。 練習開始まで と ...

【学習】

2020/11/13

【ヤマハグレード】エレクトーン9級Bコース:J専2年目

ヤマハグレード試験 先日、陽のグレード試験がありました。 当初の試験日程はJ専1年目が終わる4月末でしたが、新型コロナウイルスの影響で休講。グレードも延期になっていました。 レッスン再開後にグレード日程が発表され、7月下旬に受験になりました。 試験までの様子 年明け頃から少しずつグレードの準備が始まりました。とは言っても時折グレードテキストや先生が作ってくださるプリント等をやるくらい。レッスンが休講になってからは受験日が未定なこともあって準備も一旦お休みな感じに。レッスンが再開した6月から再び…という感じ ...

【学習】

2020/6/28

【演奏動画】いつか王子様が 2018.07:年長

こちらは陽が幼児科2年目の時に録音した演奏です。 当時アップロードしようと思いつつそのままになっていました💦 詳細はこちらに書いたのですが 陽が幼児科1年目にお世話になっていたヤマハの先生は柊も幼児科時代にお世話になった、子供達が大好きな先生です。先生は定年ということで、陽が教われるのは1年目までということになりました。 先生とお別れ、と知った陽は当初「小さな世界」を弾いて先生に聴いてほしいと言っていましたが、柊の先生がジャズライブで弾いた「いつか王子様が」を聴いて 陽陽ちゃんこれ弾きたい ...

【学習】

2020/12/3

【ヤマハ】ジュニア専門コース1年目の記録

ジュニア専門コースレッスン記録 陽のJ専1年目の記録をまとめました。 1年目がスタート 2019.05.11投稿 陽のJ専1年目が始まりました。 進級決定まではこんな感じでした。 そして柊のときにはなかったオーディションも。 柊のときにあった開講前の面談。今回は個別の面談ではなく先生とグループメンバーでの顔合わせという形であったのですが、うちだけ都合がつかなくて行けず。別日に先生とだけ少しお話をしたのでした。 ということでグループのお友達に会うのは開講日が初めて。ちょっと心配したけど陽は緊張した様子は特に ...

【学習】 【数学・科学】

2022/1/10

【算検】11級 受験&結果:小1

数学検定・算数検定 陽の数学検定受験の記録です。 公式サイトはこちら 日本数学検定協会 受験 陽、算数検定を受けてきました。 自宅受験のゴールドスター、シルバースターは受験済みですが、会場で受けるのはこれが初めて。 11級の公式問題集を購入し、やってみて分からなかったら柊か私に質問という感じで進めました。 解き始めた頃は計算問題以外は色々分からないことがあった感じでしたが、徐々に慣れたのか全問ではないですが概ねやることができました。 試験当日は柊も同日に受験だったので先に柊を送り届けてから陽と一緒に試験会 ...

【学習】

2020/11/19

【JOC】ジュニアオリジナルコンサート2019:J専5(新6)&J専1年目

JUNIOR ORIGINAL CONCERT 今年は陽が初めてのJOC、そして私まで参加することになり…色々思い出深い年になりました。 陽、初参加のJOC まずは初参加の陽から。新幹線、特にE7系かがやきが大好きな陽。 陽専門コースになったら電車の曲を作りたい! と幼児科の頃から話していて、JOCで使いたいモチーフも既に温めていました🚄 イメージも色々あるようで、曲のストーリーと最初のメロディは順調でした。構成も柊がアイディアを一緒に出したり話したりしていたこともあり、早い段階で具体的に ...

【子育て】

2021/4/21

【全統小】全国統一小学生テスト 2019.11:小1

全国統一小学生テスト 陽が小学生テストを受けてきました。参加は2回目です。 6月と同様で柊と一緒に事前対策授業に参加し、それ以外は特に何もせず…あとは当日頑張る感じの参加でした📝 今回も結果は同じくらいで、2教科で7割超、偏差値は50台半ばくらいでした。 結果が兄弟同時に郵送されてくることもあって、今回もお互いに見せ合ったりそれぞれ自分の結果を見てみたり。陽はまだ結果の見方がよく分からないので柊が色々説明してあげていました。 試験よりも結果表を見てそれぞれが話し合うのが楽しいイベント、とい ...

【学習】

2020/11/19

【EF】アンサンブル2019 参加記録:J専5(新6)&J専1年目

ELECTONE FESTIVAL EF(エレクトーンフェスティバル)アンサンブル大会参加記録です。 楽器店大会 楽器店大会 2019.9.20投稿 子供達のエレクトーンアンサンブルのコンクールがありました。 陽はJ専1年目、初めての参加。柊はJ専5年目ですがカリキュラム改訂があり6年目に編入になっているため今年がグループ最後の年。上級コースではグループは継続しない方向なので、このEFアンサンブルへの参加も今年が最後になる予定です。 陽、初めての楽器店大会&結果 ということで、初めてEFアンサンブルに参加 ...

【学習】

2020/11/19

【ジュニア専門コース発表会】2019:J専5(新6)&J専1年目

ジュニア専門コース発表会 子供達の発表会がありました。 陽がJ専に進級し、今年は初めて兄弟での参加です。 陽の発表会 陽は初めてのソロ発表会。 開講前から少しずつ練習を始め、ベースの難しいところ、左手でメロディを弾くところ等々、苦戦するところもありましたが頑張って練習していました。 そして本番当日。 一緒に選んだ衣装を着た陽はとても嬉しそうでした。前日からウキウキで、たくさんの人の前で弾けることがとても楽しみなようでした。 そんな様子で会場へ。でもいざ本番となるとやっぱりとても緊張したようで、弾き始めたと ...

【子育て】

2021/4/21

【全統小】全国統一小学生テスト 2019.06:小1

全国統一小学生テスト 陽、初めて小学生テストに参加しました📃 柊の頃には小1の11月がスタートだったのですが、今は年長さんから受けられるのですね。 陽の参加については(柊もですが)親としてはどちらでもよく、受ける気がなければずっと未参加でもいいかなぁと思っていたのですが 陽柊ちゃんが受けるなら一緒にやってみたい というので申し込みをしました。 事前対策授業へは柊と一緒に行きました。同じ教室でそれぞれの学年に応じたプリントをやってきたようです。 陽学校でやるのより難しいのがいっぱいあって、陽 ...

【学習】 【数学・科学】

2022/1/10

【そろばん】陽のそろばん通塾記録:年長~小1

そろばんの記録 そろばん塾の体験&入塾 2018.07.20投稿 柊が通っていたそろばん塾に陽も通い始めるまでの話です。 きっかけ 柊が通っていたので 陽陽ちゃんも大きくなったらやりたいの と前から話していました。でもあくまでも「大きくなったら」で、それがいつかは陽次第。柊は一緒に通いたがって何度か声をかけて誘っていましたが 陽陽ちゃんまだ小さいから行かない 難しいことはお兄ちゃんになってからやるの とアッサリお断りしていました💦 私は開始時期はいつでもいい…というか特に興味がなければ習い ...

1 2 3 Next »

Kaori

2人の息子を育てるシングルマザーです 長男 柊:2008.12生まれ 次男 陽:2013.03生まれ 子供達の興味があることを中心に 日々のあれこれを綴っています

プロフィール詳細

ハンドメイド

かぎ針編みのサマーセーターとお揃いの2wayバッグ

2022/5/21

ハンドメイド

【5記事まとめ】音楽柄の手作りポップアップカード5種

2022/5/21

ハンドメイド

ポケットがたくさんバッグポーチ&ミニバッグ

2022/5/21

ハンドメイド

ふた付きポーチ2種とICレコーダーケース

2022/5/21

ハンドメイド

食品サンプルとギャラリー作り

2022/5/25

カテゴリー

  • 学習
  • 子育て
  • ハンドメイド
  • 料理

アーカイブ

Follow @Kaori29283580
Tweets by Kaori29283580
これまでのツイートはついろぐへ

  • HOME
  • About
  • Sitemap

学習と成長の記録、ときどきハンドメイド

Luonto Project

© 2025 Luonto Project