【子育て】

柊との日々:2012.10-2012.12

2012-12-31

成長と日々の記録

柊3歳~4歳の成長と日々の記録

柊の成長記録と日々の色々に関する記事をまとめました。

2012年月10月

絵日記

2012.10.12投稿


先月の初めから柊が絵日記を書いています。
日々つわりがしんどくて仕事に行くのでいっぱいいっぱい。柊と遊ぶ元気がなく...座って絵本を読んであげる元気もなくてどうしよう...と考えていたときに、ひらがなはほぼ書けているし絵日記はどうかなと思いつきました。

その日にどんなことがあったかを話しながら書くことで、園のことも聞けるしコミュニケーションも取れる。柊は絵を描く遊びをあまり家でしていないので絵を描く練習?にもちょうどいいかも。しかもそれなら私は横になりながらでも見て一緒にできる(←今の私にはとても重要なポイント💧)

ということで始めた絵日記。絵は自分とママで、この絵の日が大半です😅柊は色々な絵を描くより字を書く方にに興味があるようで、絵はこれを描けばいいでしょという雰囲気です💦

一昨日、一冊目が終わり、最後のページはこんな感じでした。始めてから一日も休まず、自分から「絵日記する~」と書いていました。ときどきひらがな表を見つつ楽しそうに頑張っていたのは凄い🍀ということで一冊目が終わったお祝いをしました🍰


そして二冊目は「もっと書けるやつがいい」と言うので、マスじゃないタイプの絵日記を買ってみました。マスがなくてちょっと書くのが難しそうですが...この方がいいと言っていたのでこれでやっていく予定です。

二冊目の一ページ目にはアンパンマンも加わりました(笑)
スタンプは柊セレクト。これをママに押してもらえるが嬉しいらしいです😁

毎日結構な時間がかかっているのでずっと続けるということはないと思いますが、何より本人がやる気な事、そして書きながら今日どんなことがあったとか、何が一番書きたい?等とコミュニケーションも取れること、そして書くペースや量も少しずつ増えてきているのでもうしばらく続けようかなと思っています📝

柊の防接種 インフルエンザ 1回目

2012.10.24投稿

昨日、柊のインフルエンザの予防接種に行ってきました。
今回は初めて一人で椅子に座っての注射に挑戦。針が刺さった瞬間は半泣きになったけど、グッとこらえて本泣きにはならずに頑張れました✨

ご褒美のチョコを3個もらい(一人で受けられなかったり泣いたら2個と言われていました)にっこり。さらに注射の後に貼ってもらった絆創膏にアンパンマンの絵が描かれているのをみて喜んでいました🍀

2012年月11月

戌の日参り

2012.11.03投稿

水天宮にお参りに行ってきました。大安でも戌の日でもありませんが...あと一週間で5か月も終わってしまうので💦

行ってみると七五三のお参りで結構混雑していました。身体がしんどいというのもあり、柊のときと同様に昇殿はやめてお守りセットだけ買ってきました。
なぜか一緒に行った柊が照れて喜んでいました(笑)

お参りの後は柊のときに寄ったお店に行き、洋服などを少し買って帰りました。妊娠が判明してからここまで毎日気持ち悪いししんどいしてキツかった...。けどまだまだ先は長い。頑張らなくちゃ💨

日本地図パズル

2012.11.06投稿


少し前になりますが、柊に公文の日本地図パズルを購入しました。
テレビや本を見て日本の地名や場所に興味を持つようになってきたことと、単に柊がパズル好きという理由です。それからこれなら私がつわりでしんどときでも横になりながら一緒に遊べる...という理由もあったりします💦

県名や場所を覚えさせようとかそういった目的ではないので本当にパズル。...だったのですが、自分が住んでいるところや以前住んでいたところ、おじいちゃんやおばあちゃんが生まれ育ったところ…などと話しながらやっていると興味を持って覚えていくようで、どんどん県名や場所を覚えていきました。
(漢字は読めないのでふりがなのシールを貼って遊んでいます。その後何度も遊んでいるうちにいくつかの漢字は読めるようになったみたいです)

最初は地域ごとに色分けされたピースで遊んでいたのですが、完成までの時間が短くなり、県名も形も覚えてきたようなので全てがこのクリーム色という難易度が高い方のピースで遊ぶようになりました。そして県名も見ないでやりたいと言い出し、目隠しシールを貼って形だけでパズルをやっています。

本当にパズル状態。でもピースをはめながら県名をちゃんと言っているのでビックリします。形で覚えているものと県名で覚えているものがあるようで、見てすぐ県名を言って場所を探すときとピースを見ながら「みやぎ?みやざき?」などと呟いているときがあります。

そんな中、困るのがときどき分からないのが出てくると私に聞いてくること💦形だけ見て分かるはずもない私は...ピースを裏から透かし見で県名を見て教えています😅
私は社会の中でも特に地理が苦手だったのでこういうのは全然…大人になってさすがに県名は分かるけど、どこと言われてもパッと分からない(だいたいの場所しかわからない)ところも。
さらに大変なのが柊がピースをはめるたびに「○○県さーん!何が美味しいの?」と話しかけて名産を聞くこと...。これが地味にキツイです😨
私がアフレコで答えるのがパターンになっているのですが...小学生からずっと社会が苦手だったので分からないのがたくさん。空き時間にネットで調べたり会社で教えてもらったり(←色々な地域出身の人がいるので)しています💨

柊の予防接種 インフルエンザ 2回目

2012.11.10投稿

柊の予防接種、2回目に行ってきました。
今回もチョコが3個ほしいので一人で挑戦(一人で泣かずに注射ができるとチョコが3個、泣いたり一人でできないと数が減るのです)

前回同様、半泣きになりかけたけれどグッとこらえて泣かずに頑張れました✨念願のチョコ3個をゲットしてにっこり。

これで柊の今年分は終了。かからない保証はないけれど(一度予防接種後にかかってもいるし...)でも打ってもらうとやっぱりちょっと安心します。

絵日記 その後

2012.11.28投稿

9月の頭から始めた絵日記のその後です。その後思わぬ方向に進み...苦戦しています💦

9月から始めてまだ一日も休んだことがありません。その日に書けないときもありましたが、必ず翌日に書いています。
できない日があってもいいんだよ、それにまだ3歳なんだし学校の宿題みたいにやらないといけないものでもないんだから、と声をかけるのですが...「やるの~」と頑張っています📝
予想外の頑張りにビックリ。嫌がる様子もなく頑張ることはいいのですが...。

まず、絵日記じゃなくて日記がいいと言うようになりました。たくさん書きたいけど絵日記は書くスペースが少ないから。...でもまだ3歳だし、字ばかり書くより絵も…と思い話をしてみたところ、日記は毎日書いて絵は別のノートを用意してできるときに描くということになりました。

ということで三冊目からはこのスタイルに(隣のページにはママがお返事書いて!というので赤で私がお返事を書くことになりました)
文字数が増えた分、費やす時間も増えて他の遊びをする時間が減ってしまいました。まだ3歳なので机に向かうだけでなく玩具で遊ぶことも大事だと思うのですが...。
というかひらがなだけで書いていればそんなに時間はかからないのです。この数か月でグッと成長した柊はひらがなはスラスラと、カタカナもお手本を見せれば上手に書いています。

時間がかかる最大の要因が...漢字です。漢字で書くところは全部漢字で書きたいと言うようになったのです。

始めはそこまでではなく、「ママ~かんじ、っていうのもあるんだよね?柊ちゃん書きたいの~どんなのがある?」と聞いていたので一年生で習いそうな簡単なものを教えていました。
そのうち全部の漢字を知りたい!漢字で書くの!とペンが止まるようになったので小学生の漢字だけね、と書いて見せるようになりました。でも画数が多いと都度書いて見せるのが大変な上に書き順をもし間違って教えてしまったら...と心配になって漢字の書き順が載っている本を購入しました。

その後は...まず書きたい一文を柊が口頭で言います。そしてこの中に漢字になるところがある?と聞かれるので、漢字にできるところを私が答えます。柊は漢字の辞典で漢字と書き順を調べて書く...の繰り返し。
調べるにも調べ方は教えたものの、辞書を引くのに慣れていないしものによっては同じ読みの漢字がたくさんある。一緒にやっていても結構な時間がかかります。
おまけにそのとき見つけた漢字に興味をひかれるとそのページを読みだすので日記はなかなか進まず💦

それならもう日記はやめて一緒に漢字の本を見ればいいんじゃ…と思ってそう言うのですが、日記は書くと言って書こうとします。
簡単な漢字から始めているわけでもないので一度で覚えられるはずもなく、同じ漢字を何度も調べたりしていてそれでも結構な時間がかかります。よく使う漢字(保育所とか楽しいとか朝昼夜、食べるなど)は付箋を貼ってすぐ分かるようにしましたが、それでも時間がかかることには変わりなく...。

うーん。こんな展開になるとは予想外でした💦
せっかくのやる気と興味なので伸ばしてあげたいとは思うけれど、本人の理想が現在のキャパより大きくて、やっていることが効率が悪すぎるような。それではいくら興味があっても本人にいいとも思えないし...。

ひらがなならスラスラ書いているだけにやめさせてしまうのも...と思いますがこの漢字熱が落ち着かないとどうにもならなそう。悩むところです。

追記

調べたり書くペースは少しずつあがってきたものの、やっぱりかなりの時間を日々割いているので、キリ良くお誕生日までで一度お休みして、ときどき何かイベントとかがあったときに書くということになりました。
漢字の本は寝るときに一緒に見る。もちろん柊が見たいときにも。そして漢字を練習したくなったらやるという形で落ち着きました。

これが年長さんとか小学校入学が近いとかなら時間がかかってもいいかなと思いますが...まだ年少さん。机に向かうことはもちろん悪くはないけれど、色々な遊びからたくさんのことを学んでほしいなと思います。
未だ気持ち悪さとしんどさが落ち着かない妊婦としてはどんな遊びにしようか悩むところではありますが...。

2012年月12月

室内用のジャングルジム

2012.12.15投稿


柊の今年の誕生日プレゼントは室内用のジャングルジム。柊が誕生日のプレゼントでどんなおもちゃにしよう...と色々悩んでいるときにこちらを発見。
「これがいい~柊ちゃんのお部屋広くなったから遊べるよね!」と本人も言うのでこちらに決定。
もう4歳になるので遊べる期間は長くはありませんが...私が妊婦になってからなかなか外へ遊びに行けないのでこれで思いっきり遊んでくれるといいな。

店頭で買うと持ち帰りが大変なのと値段を比べてAmazonで注文したのですが...さすが、翌々日に届いてしまいました💨まだ誕生日まで一週間もあるけど隠しておけるサイズでもないし、嬉しそうにしているので早速組み立てて遊ぶことにしました🎶

世界地図パズル

2012.12.21投稿


秋頃に公文の日本地図パズルを買ったら喜んで遊んでいた柊。まだ早いかとも思いましたが...本屋さんで見かけて「ほしい!」と言うので世界地図パズルも買ってきました。遊べなくても小学生になってから使えばいいかな、ということで😅

最初はエリアごと(アジア、ヨーロッパ、オセアニアなどでまとまっている大きなピース)で何度か遊んだものの、すぐに「この小さい方でやりたいの~」と言い始めました。
いや...日本地図の比じゃないくらい細かくて大変なんだよ、と言うのも聞かずにトライ。

最初は色ごとにピースを分けてあげて、この色はこの辺のエリアだよとかちょこちょこヒントを出しつつ一緒に遊びました。とは言っても地理が苦手だった私はアフリカ大陸のような国がたくさんあるところはどこと言われても自分が分からないので...答えを見つつ💦そのうち柊が先に覚え始めて私は見ているだけで大丈夫になりました😅

世界地図の方が大きいピースと小さいピースの違いが大きいので楽しいようです。
小さいピースが多く、数もグンと増えて難しいようですが「チリってなんでこんなに細長いの~」とか「マラソンかと思ったらソマリアかよ~。ソマリアはこの辺だよね~」なんて言いながら遊んでいます。

さすがにこちらは日本地図のようにスラスラとはいかないと思いますが、今はパズルとして楽しみ、(気が早いけど)小学生になったらこれで勉強してくれるといいな。

クリスマス

2012.12.25投稿


今年のクリスマスは初めてサンタさんにお手紙を書き、イブの夜にはミルクとクッキーを置きました🥛

ディズニーストアで買ったお菓子が入っているアドベントカレンダーも買い、毎日ひとつずつお菓子を食べるのも楽しみになっていました。
サンタさんへのお手紙は、絵日記を書いていたためか上手に書いているのですが...ストレートにプレゼントの要求のみでした(笑)


今年は引っ越してから初めてのクリスマス🎄IKEAに本物のもみの木のツリーがあることを知ったので、そちらにしてみました。

柊より大きいものにしたくてツリー置き場を探し周り、ようやくこれに決定。本物のもみ木というコンセプトはとてもいいし素敵なのだけど、やっぱり(水をあげるとは言え)根っこがない木っていうのはなんだか...心配💦

イブの夜はツリーのところにクッキーとミルクを置き、子供部屋で就寝。寝ないとサンタさんは来ないよと言うと一生懸命布団を被っていました(笑)
翌日はもちろん飛び起きてプレゼントを開け、早速遊び始めていました✨

-【子育て】
-