ELECTONE FESTIVAL
EF(エレクトーンフェスティバル)アンサンブル大会参加記録です。
楽器店大会
楽器店大会
2017.09.20投稿
柊たちのグループのEF(アンサンブル)がありました。去年と同じコンテスト部門で2回目の参加です。
楽譜が配られ始めたのは6月でした。今回も曲は先生が持ってきてくださいました。
数曲から選ぶ、とかではなく先生が諸々考えた結果この曲で!という感じで決定。知っている曲だったので、私の中では今の柊たちでできるのかな?と心配になっちゃう気持ちと、エレクトーンに編曲されるとどんな感じなのかな?というワクワク感と両方って感じでした🎶この時に先生から
と言われました。
親たちは一瞬、え?っていう感じだったかも。本当に?そんな目標持っていいの?みたいな…。
そんな感じで練習開始。先生が書いた分が順次配られていき、指定されたところまでを練習。なのですが、時期的に発表会やコンクールと並行しての練習になるので、やっぱり今年もこれをメインに練習する時間はないまま今月に。他のメンバーも同じような状況みたいでした。
レッスンの録音を聴いていると、みんな去年よりうんと成長しているのはわかりました。去年は本当にステージに立てないかも…と本気で心配しましたが、今年はそんなこともなく。ただ、先生が仰る地区ファイナル進出を目標というのを考えると、これではまだまだなんじゃないかなぁ…と。
というか私も含め親たちとしては、本当にそんな目標を持ってていいのかな…自分たちには分からないけれど、先生的には行ける可能性があるという感触があるのかなぁとピンとこない感じでもありました。そんな感じだったのが今月の頭くらい。
その後、数回のレッスンと補講で少しずつ整ってきているような感じでした。もちろんまだまだ課題はあるけれど、最後の補講では今できることは頑張ってやっている、という感じでなかなかいい仕上がりだったと思いました。
去年よりハラハラ感は少ないとはいえ、やっぱり心配な本番。当日もギリギリまで練習をしてから会場へ。
会場では緊張感は一切なくいつも通り。柊だけでなくグループ皆がそんな感じで、普段通り和気藹々でなんだか楽しそうでした(笑)そんな感じで開演時間になりました。
柊たちの本番の演奏は…よかったと思います。
それぞれのグループで歳も曲も違うので比較してというのは分かりませんが、今まで頑張ったことは出せたかなという感じ。ちょこちょこ反省をしていたけれど、皆が終わった~!とホッとしたような表情でした。
毎回思うのですが、エレクトーンは本当に審査ポイントが分かりません💦曲のジャンルも年齢もバラバラ。それでもソロの時は一応年齢の括りはあるけれど、アンサンブルは年齢の括りは一切なし。そして人数もまちまち。
去年聴きに行った地区ファイナルでは、年齢層はバランスがいい感じに思えたので、それぞれの年代で一定のクオリティを超えているのは基本だとして、後は諸々のバランスも考慮されたりするのかなぁ。この謎が分かる日は来るのだろうか…。
楽器店大会の結果
結果は翌日にセンターに掲示、翌々日にネットで発表とのことでした。
柊の先生は翌日センターに行く予定がないため、翌々日にネットで確認という話をしていました。が、翌日家に帰ってくると開口一番
と聞く柊。
と答えると
と言っていました。
そんなに結果が気になる様子が私には意外でちょっとビックリ。
そんなことがあった次の日。ネットで発表を確認すると、なんと金賞🥇!
ビックリするやら嬉しいやらでした。ホントに?と何度も画面を見てしまいました。
今日はお祝いをしよう!と、帰りにケーキを買いました。家に着くと先に帰宅していた柊が出てきて
と聞くので、はい、とケーキの箱を渡したら意味が分かったようで
と聞かれました。ネットの画面を見せて
と言ったらなんとその場で柊が嬉し泣き。
本当にビックリしました。結果に嬉し泣きする柊を見たのは初めてでした。
よかった…と泣きながら喜んだ後
と話していました。
本番があった日の夜はミスタッチはなくてホッとした~なんて話していたので本人的にはまずまずな気分なのかと思っていたのですが、そんなことを考えていたなんて。
本当にダメなところだらけや不本意な本番だったなら、終わった後からそんな話をすると思うので、本人的に演奏自体は大丈夫、できた、という感触だったのだと思います。でもやっぱり結果が出るまでは不安で、色々考えてしまうし、アンサンブルだから自分が足を引っ張っていたらどうしよう、という気持ちもあり…という感じだったのかなと。
そんな感じで喜びを噛みしめた後は
と早速現実に戻っていました(笑)
他のメンバーのママ達とも、よかったね~!と連絡し合ったときに、皆すごく喜んでいたと聞きました。本番までの様子を見ていて、このEFに特に思い入れが強い、という感じは皆なかったように思います。もちろんみんな頑張っていたけれど、それは数あるイベントと同じという感じで。
なのでこのこどもたちの喜び方に少しビックリな気持ちもあります。やっぱり皆で頑張ってきて皆で貰った結果、というのが大きいのかな。そんなこどもたちの様子に私もとっても嬉しいです✨
地区ファイナルまでまた忙しくて大変な日々になると思いますが…今回の結果を自信にして頑張ってほしいなと思います。そして弾けるということを何より楽しんでほしいなと思います🎶
地区ファイナル大会
地区ファイナル大会
2017.11.24投稿
楽器店大会からの変更はテンポアップと早いパッセージが数か所追加。柊は指定されたテンポで弾くのに苦戦していました。特にソロや一人だけリズムを刻んでいるところ等はすぐ分かってしまうので…練習を聞きながらハラハラでした…。
レッスンではグループの時間に引き続き練習と数回の補講があり、色々心配なところがありながらも本番の日に。
初めての地区ファイナル。開演が午後だったので半日イベントのつもりでいたのですが、案内を見たらリハーサルが午前中の早い時間。そのため柊と私が一日一緒に行動し、陽は開演時間におじいちゃんおばあちゃんと一緒に会場に来ることにしました。
リハーサルは普段通りという感じでなかなかよかったなと思います。が、柊たちの前後も少し聴いたのですが…やっぱり地区ファイナルはレベルが違いました。弾くのが上手なのはもちろん、自分たちの世界を表現していて素敵でした。(中でも特に凄いね!と皆で話していたグループはやはり金賞でした。本当に凄かった…)
その後、開演までをどう過ごそうかと親たちで話したのですが、結局みんなでお昼ご飯を食べながら話をしていたらあっという間に時間になりました💨
開演前の子供達はいつも通りでした。アンサンブルは皆で一緒に舞台に上がるからか、個人の発表会やコンクールよりも何だか楽しそう。今までたくさんのイベントを経験してきて今では個人のコンクール以外であまり緊張しない子供達ですが、今回の本番は初めての舞台で会場も大きかったからかリハーサルより緊張気味でした。少し硬い感じでしたが出せる力は出せたかな、という感じ。
出演者とは席が離れていたので本番後の様子は分かりませんが、休憩時に席に行ったら皆いつも通り仲良く話をしていました。
コンテスト部門だけでも結構な時間があり、その後にフリー部門。リハーサルから一日がかりだったので、終わる頃には子どもたちは皆少々グッタリになっていました。
地区ファイナル大会の結果
フリー部門が終わった後に結果発表。親たちはリハーサルの時点で世界が違う…と実感し、先生の反応を伺ってもそんな感じだったので入賞は頭になく💦
案の定、発表された結果もその通り。残念な気持ちが全くないわけではないけれど、ここに来ること自体が大きな目標だった柊たちと入賞する人たちには大きな差があるなぁというのが正直な感想でした。そして素人ながらも聴いていて、ここは金賞なんじゃ…と思ったところが金賞を受賞していて、世界の違いを実感しました。
ロビーで集まり先生からのお話を聞いて解散。子供達は普段通りな感じでした。
が、その帰り道。
柊が今日の反省と賞が取れなかったことが悔しいと話し出し、私に八つ当たり💧後から聞いたらグループの他のお友達も帰宅後に悔しくて不機嫌だったらしく…子供達としては、頑張ってきたのだからもしかしたら賞が貰えるかも、と思っていたようです。
また来年以降、ここに来られる日が来るのかは分かりませんが…また出たい!頑張る!と全員が思ったみたいです。仲間と頑張れるのがグループやアンサンブルのいいところ。また来年、皆で頑張っていけるといいなと思っています🍀