【子育て】

【旅行】浜松楽器博物館 2017.08

2017-08-09

静岡旅行の2日目は楽器博物館へ。
到着した初日は観光していました↓

【旅行】静岡 2017.08

今年は柊が 柊自由研究でピアノのことを調べたい! というので夏の家族旅行は静岡へ行き、楽器博物館の見学とヤマハのピアノ工場見学をすることになりました。 到着日は観光の日にして、事前にいくつか子供達が喜 ...

自由研究ということなので、一応館内全ての楽器と説明を撮影。柊が撮影をしながら見て回る後ろで、撮り逃し防止とバックアップを兼ねて私も一応撮影しました。
そして…それを見た陽。自分も!と思ったらしく、私の後ろから更に撮影をしていました(笑)

館内には色々な楽器が国別にエリア分けされて並んでいました。本当に凄い数!特に打楽器の種類と数にはとてもビックリしました。

ピアノは国によって仕様が異なり、年代別に並んでいるのを順に見ていくと現代版のピアノにだんだん近づいていく様子が分かりました。そして装飾が素敵なものが多く、芸術品という感じ。時代背景や文化も、ピアノに対する感覚も今と色々違うのだなと実感しました。

ピアノのアクションは色々なタイプがあり、それもひとつずつ動画で撮影しました。動画を自由研究につけることはないけれど、後々柊がまた見たいと思った時にあればいいかなと🎹

見学をしている際にはチェンバロの演奏が始まったのでそちらを聴いたり、電子チェンバロが置いてあって自由に弾いてOKなコーナーを発見して柊がトライしたりもしました🎶

ピアノエリアを抜け、次に見たのはオルガン。そしてエレクトーン。
ジャズでお馴染みのハモンドオルガンもあって

先生がライブで弾いているやつ!

と柊のテンションがあがっていました(笑)

エレクトーンは初代エレクトーンの他、現行モデル(うちあるのと同じSTEGIA)もありました。コンセントは入っておらずケーブルは束ねられたまま。
ここまで昔の楽器をずっと見てきて…博物館にある昔の珍しいものという感覚でいたけれど、このエレクトーンを見たときに何だか急に寂しい気分に…。コンセントが抜かれたまま置かれているエレクトーン。素敵な音をたくさん奏でられるのに勿体ない…とふと思って。
やっぱり楽器だから素敵な音を奏でているのが見たいし聴きたいって思ったのかな。急にそんな気分になったのは現行の楽器だからかなぁ…。

最後は子供達と体験コーナーへ。
電子ドラムや国語の教科書にも出てくる馬頭琴、そして様々な打楽器。子供達、次から次へと色々な楽器に触れてとても楽しそうでした✨

博物館を出た後はビルの展望回廊に寄り道。その後はお土産を買ったり駅前を散歩したりして部屋に戻りました。2人ともたくさん歩いて疲れた様子でこの日も早々に爆睡でした💤

2017.08追記

翌日は掛川城とピアノ工場を見学するコースでした🎹

【旅行】ヤマハ掛川工場ハーモニープラザでピアノ工場見学 2017.08

最終日は掛川へ行き、掛川城とヤマハのピアノ工場の見学をしました。 それまでの旅行記はこちら。 到着後は掛川城へ寄って少しお散歩しました。 掛川城 その後のお昼ご飯は再びさわやかへ。子供達のリクエストで ...

-【子育て】
-, , , , , ,