幼児科までの記録
陽の幼児科受講記録をまとめました。
【ヤマハ】幼児科がスタート
2017.05.07投稿
陽が幼児科に進級しました。
先生はおんがくなかよしから同じ。ということで柊も陽も同じ先生に幼児科でお世話になることになりました。
柊のときにとてもお世話になった、私も大好きな先生なので陽のときにもご縁があって嬉しいです。陽も大好きな先生なので今年も同じで嬉しいようです。
陽は既にエレクトーン派なようで
お兄ちゃんクラスになったらエレクトーンいっぱいやるの!
と話しています。
レッスンではだいすきを歌い、ジェットコースターでドドドを弾き、陽はお兄ちゃん気分🎹
幼児科レッスンの前にJ専のママ達と陽の幼児科が始まる話をしていたのですが、
ドドドとか懐かし~!そんな頃もあったよね!
たった数年前なんだよね~この数年でこんな(大変なコースに進む)展開になるとは(笑)
という会話をしていました💦
なのでジェットコースターを聞きながら、あぁ~幼児科が始まったー!と懐かしい気分を味わいました。
ちょっと気が早いけど2年後の陽はどんな風になっているのかな。これからの2年、とにかく楽しくレッスンを受けていってくれるといいなと思います🎶
陽のエレクトーン練習記録
2017.10.31投稿
幼児科がスタートして半年がたち、ぷらいまりー1が終わったのでここで陽の記録を残しておこうと思います。
陽はおんがくなかよしの頃からエレクトーン派。本人曰く
でもエレクトーンが一番で、ピアノは二番目にやるんだよ。
とのことだそうです。
確かに、練習するね!と言って向かうのはエレクトーン。柊が使っていたらピアノに行く、子供部屋に移した電子ピアノで遊ぶのも好き、という感じです。
練習は嫌いじゃないようですが頻度と時間に結構ムラがある状態です。週に1~2回、5分程度なときもあれば、始めたらいつの間にか30分以上、なんてこともあります。
お兄ちゃんが部分練習は大事と何度も言われているからか
何度もやると、できるようになるんだよね~
と言いながら何度も部分練習をしていることもあります(笑)
そんな陽。幼児科が始まった頃、ジェットコースターのド・ド・ドが大のお気に入りで、喜んで歌いながら弾いていました。その後ド・レ・ド、ド・レ・ミとなっていくにつれ、テンポ通り弾くことはできるけどつなげて(スラーで)弾くことができず。そのうちできるかなぁとときどき
と声をかけるくらいにして見ていたら、しばらくしてからだんだんできるようになっていきました。
陽はエレクトーンに限らずですが無理だと思うと
だからもっとお兄ちゃんになってからにするね。
と妙に冷静な表情でアッサリ先送りにすることがしばしば💦
なのでそんなときは「そうだね~」とその場でそれ以上声はかけていません。
本人がやる気になるまで待つか、後日
なんて声をかけるとその気になることもあるので、そんな声掛けをすることもあります(笑)
最初の頃はそんな場面が多かったのですが、だんだん弾けるようになるにつれ、練習すればできるようになると自分でもわかってきたのか、自らやってみる!とトライすることも増えてきました。
が、どうやら結構な負けず嫌いらしい陽。最初から無理、と思うことはアッサリ諦めるけれど、できると思ったことができないと悔しくて悲しいらしく、エレクトーンの前で大泣きします。
と声をかけても納得せず、
と泣き続け、だいたいその後は練習にならず結局終わりになることが多いです💧
陽はレッスンにはついていけているので、無理はしなくてもいいのですが…。
なので泣いて練習が中断したらそのままで。できるときに本人ペースでできる範囲で、という感じでやっています。
練習は右手を歌いながら弾いています。
ぷらいまりーのCDをwavファイルに変換し、柊の余っていたUSBを陽用にしてデータを入れ、エレクトーンでオーディオ再生できるようにしました。
陽は自分用のUSBを貰えたことに喜び、レッスンで聞く曲が家のエレクトーンから流れることも嬉しかったらしく、オーディオでぷらいまりーの曲を流しながら楽しそうに歌って右手を弾いていました。
そしてリズム出しも好きなようで、色々なリズムを出しながら歌って弾いていることもよくあります。
だんだん曲が進むにつれ、右手だけでは手持ち無沙汰な感じになってきたので
と聞いてみたら
と言って右手の譜を左手で弾く練習もするようになりました。
それもできるようになってくると
と自分でユニゾンで弾くようになりました。
ユニゾンもできるようになった後は片手の譜に簡単な伴奏(お兄ちゃん考案のもの)をつけて練習したこともありました。
そしてお兄ちゃんの影響か
なんて言うように(笑)もちろんジャズっぽく…なんて難しいのですが、それっぽい跳ねているリズム(もちろんテンポはメチャメチャ💦)にして喜んだりもしていました。
変奏に関してはお兄ちゃんがときどき陽ができそうなお手本を弾いてくれて、それを聞いて真似したりもしています。リズムを変える変奏はお気に入りなようです。右手でメロディを弾く曲は右手→左手→両手ユニゾン→簡単な伴奏をつけた両手のような感じでそれぞれの曲を弾いていました。
ぷらいまりー1が終わった現在、レッスンで終了して弾かなくなった曲もいくつかありますが、今のところよく覚えているようでときどき思い出したように弾いています🎹
そして最近エレクトーン派な陽らしいなぁと思ったのが音色について。
陽はお兄ちゃんの影響かジャズが好きなこともあり、今のところビッグバンドの音(管楽器の音)で練習をすることが多いです。曲によっては(静かな感じはこっちの方がいいよと声をかけたので)ストリングスにすることもある、という感じ。それにリズムを入れながらノリノリで弾くのが陽のお気に入りです。
それから先日こんなこともありました。珍しくピアノの音色で練習していた陽が
音がなくなっちゃうよー!
と言いに来ました。
何事かと思い話を聞いてみたら、どうやら鍵盤を押している間は音は鳴り続けると思っていたようです💦ピアノの音色はピアノなので鍵盤を押し続けていても音は小さくなっていく。それを壊れた!と思ったようです(笑)
現在の陽が興味深々なのは移調です。お兄ちゃんの話を聞いて覚え、やりたがっていたのでを教えたら喜んでトライしていました。今のところハ長調→ト長調はできる様子。へ長調はトライしたけど左手カデンツがまだ難しそう、という感じです。
お引越し、と説明したら
と言って右手だけ他の調も自分で音を探して弾こうとしたりもしています。
調の名前も覚えたがっていますが、やっぱりまだまだ。
と自信満々に言ったりしています(笑)
最初の2音をつなげて弾く、が陽にとっては結構ハードルが高かったようで時間がかかっていましたが、その後左手や両手を弾くのはスムーズにできていました今後どうなっていくかは分かりませんが、無理せずコツコツ、そして何より楽しんで続けてくれたらいいなぁと思っています🎶
おうちでハ・ヘ・ト発表会
2017.12.21投稿
ハ・へ・ト発表会、というのはハ長調・ト長調・へ長調で演奏する発表会という意味です😅子供達と話しているうちにいつの間にかできた言葉で、陽がお気に入りの曲を家で移調しながら弾いて柊と私に聴かせてくれた、というお話です。
ぷらいまりー2のテキストが始まり、陽は大喜びでした。
目的はお兄ちゃんが幼児科1年目の発表会で弾いたみつばちマーチ。曲自体が好きというよりは「お兄ちゃんが発表会で弾いた曲を自分も弾く」ということの方が大きそうです(笑)
もちろん宿題として出される曲も練習するのですが、今のところ宿題の曲を弾くのはわりとすぐにできるので、普段の練習時間のほとんどがみつばちマーチです。まだレッスンでやる前からこの曲だけはやりたがっていたので、少しずつ家で弾いていました。(というか勝手に音を探して弾いていました💦)
それからいつの間にやら1か月半が経過。まだまだ飽きる様子もなくこの曲を弾いています🎹
練習はこんな感じで進みました。
始めは右手からスタート。できるようになったら中間部の先生が弾くパートも練習。中間部はラが出てくるため、ここの指使いは私がやってみせて何度か一緒に弾きました。
次に左手だけ。陽は
等と言いながら最初から三和音で弾いていました。
片手ずつがだいぶできるようになってきてから両手。少々苦戦していましたが、中間部も含めてそれほど時間がかからずできるようになりました。
この時点でそろそろ飽きるかなぁなんて思っていたのですが、そんな気配もないので伴奏形もやってみる?と声をかけてみました。
とやってみせたら
と早速練習。
ですがこの伴奏形は苦戦していました。左手だけの練習に戻り、何度も弾いていました。左手だけならできても両手になるとうまくいかず。何度か出来ないと泣いて終わる日もありました。
と声をかけるのですが、出来るようにはなりたいらしく、次の時にはまたトライ。
何度か繰り返すうちに少しずつ出来るようになるのが自分でも分かるようで、少し出来るようになる度に
と大喜びで私を呼ぶようになりました。そして
もしかして陽ちゃん天才なんじゃないの!?
と自分で言って喜んでいました(笑)
そんなこんなで伴奏形で両手が弾けるようになった陽。その次にやり始めたのが移調でした。
最初はト長調。
左手のカデンツを教えてあげると一生懸命歌いながら練習していました。その後はハ長調のときと練習の流れは同じなのでひとりで何やらやっているうちに何となくできるように。伴奏形は一度できたらこれも同じと分かったのか、ハ長調のときより早く弾けるようになっていました。
その次はへ長調。
でもへ長調は手が小さくミシ♭ドに苦戦。やはりト長調より時間がかかっていました。今でも指はなんとか届くって感じですが、一応へ長調でも弾けるように。伴奏形は指が小さくやりにくそうで、鍵盤に指はいっている(けど押すまでは気が回っていないときもある)という感じです。
柊と私ですごいね~!とビックリしてたくさん褒めたらとてもとても喜んで、
とおうちで発表会をしてくれました。
ハ→ト→への順で伴奏形にして両手奏をし、
と言いながらリズムを変えた(けどノリノリすぎてメチャメチャな😅)本当にスペシャルバージョン!って感じの演奏もしてくれました(笑)
発表会後も今のところ、まだ飽きる様子もなく他の調もやりたがっています。
Twitterにも少し書きましたが、何やらやっているなぁと思っていたら(全て中間部なしの右手のみですが)嬰ハ長調を見つけて
と喜んでいました💦
悲しいみつばちマーチ、と言いながら短調も気に入ったようでハ短調やイ短調、ニ短調辺りでも弾いていました。
ちょうど移調を始めた頃、お兄ちゃんがJOC前でバタバタしながら変ニ長調に苦戦(最後に転調する部分を変ニ長調と自分で決めたもののなかなか弾けず)している姿を見て興味を持ち
とよく言っていました。
そのときはさすがにまだ無理だから簡単なのからにしようよ…と柊と私で止めたのですが💦
嬰ハ長調を見つけた陽に柊の方がなぜか大興奮(笑)
これなら変ニ長調も弾けるんじゃない!?
と言って、やりたがっていた変ニ長調の右手を教えてあげていました。
陽は何度もゆっくり繰り返し、やっとのことで弾けて喜んでいました😁
今は移調をしたり伴奏形をドミソ→ドソミソで弾く、もやってみたりしています。この伴奏形はなかなか難しいようで、片手ではできるけど両手ではまだまだ苦戦しているみたいです。今後は飽きたり他に弾きたい曲があればそれを練習すればいいし、まだみつばちマーチにはまり続けるならこのまま色々なパターンで弾いていけばいいかなぁなんて思っています。
この時期の遊び弾きってとても大切だと思うので、これからもお兄ちゃんからいい刺激をもらいながら弾くことや和音の響きを楽しむ耳や心を育てていってくれるといいなぁと思います🎶
【ヤマハ】幼児科1年目が修了
2018.04.24投稿
陽、幼児科の1年目が修了しました。
最初はド・ド・ドからド・レ・ドになったときにはスラーで弾くことができず、その後練習して少しずつできるようになりました。その後もなんだかんだで楽しく練習して、半年間でずいぶん弾けるようになりました。聴音は自信なさげなものの、教わった音はだいたい分かる様子でした。
ぷらいまりー2に入り、お兄ちゃんが幼児科時代に発表会で演奏したみつばちマーチが登場。これが楽しみだった陽。張り切ってレッスンでやる前から練習し、左手を伴奏形にして移調奏もできるようになりました。
年度末にはシステム発表会。
-
【システム発表会】2018:J専3年目&幼児科1年目
システム発表会 2人の発表会が終わりました。 陽の発表会 陽は過去2回この発表会に参加し、親子で歌を歌いました。 今年からは先生とお友達とだけでステージに立ち、合唱と演奏です。 まずは幼児科1年目の子 ...
幼児科は歌と演奏の2つがあります。どちらもレッスンで先生に言われた通りに、と思っていることがよく伝わる感じで頑張っていました。終始真剣な表情、演奏時には歌いながら一生懸命弾いていました🎶
終わってしまうとあっという間の1年間。
今の先生は兄弟共に大変お世話になった先生でこれからもずっと見て頂きたかったのですが…定年ということで今年でご退職。来年からは新しい先生になります。
お別れはとても寂しいのですが、新しい先生ともまた楽しく頑張っていってくれるといいなと思います。
【演奏動画】陽の「いつか王子様が」
2018.08.10投稿
陽にはこの半年、自主的に練習していた曲があります。それが「いつか王子様が」です。
きっかけは今年の春頃。
という発言でした。
先生と言うのは幼児科の先生。昨年度で退職と聞いた陽が、先生に自分が練習した難しい曲を聴いてほしいと思ったそうです。この時点ではいつか王子様がではなく、自分がお気に入りの小さな世界を弾きたいと話していました。
そうは言ってもこの時点で幼児科1年目の終わり頃。ベースは無理にしても両手だって…(そして陽は本当に楽譜が読めない💧)と思ったのですが、とりあえず楽譜を探しにお店へ。いくつか見てみて、エレクトーングレード8~9級の曲集を購入してみました。
楽譜を買ってもらった陽はウキウキで練習を始めようとしたのですが。
ちょうどこのタイミングで柊の先生のジャズライブがありました。陽はお留守番だったけど柊と私が聴きに行き、その録音を撮ってきました。するとそれを家で一緒に聴いた陽が
と感動。そして自分が買ってもらった曲集の中に先生が演奏されていたいつか王子様がの楽譜もあることに気づくと
陽ちゃん、やっぱりいつか王子様がを弾く!
と言い出し😅
買ってきた曲集に譜はジャズバージョンでも何でもないのですが、急遽曲目変更になりました。
ということでいつか王子様がの練習が始まりました。陽は譜がほとんど読めないので、柊や私が一緒に歌って弾いて見せて、陽はそれを真似していく、という流れでした。
最初は右手。ある程度できたら左手。次にゆっくり両手。…とやっていくと思っていたより順調に進みました。左手なんてレッスンではやったことがない和音がたくさんでしたが、何日か練習したら暗譜できていてビックリ。
本人も手応えを感じたようで、難しい曲ができた!すごい!嬉しい!と喜んでどんどん練習していました。
ベースについては、練習を開始した頃は足が届くかは微妙…という感じでしたが、陽がやりたがるので試してみたら一応踏める感じ、見ながらならなんとか大丈夫かな?という状態でした。
練習開始から1か月。先生が退職される日が近づく頃には3段で半分まで弾けるようになっていました。
聴いてもらうと言ってもレッスン中に時間を作って頂くわけにはいかないので、事情をお話して後日演奏動画か録音を送るので見て貰えないかをお伺いしたら快くOKをくださいました。
先生が聴いてくれると知って陽はとても喜んでいました。その後も自主的に練習を頑張り、最後のレッスン終了後に自宅で演奏を録画&録音。無事先生にお送りすることができました。その後、先生からお礼と温かいお褒めの言葉を頂き…陽は本当に嬉しそうでした。
…と、ここまでが春のお話。
前半が3段で弾けるようになった陽。やっぱり最後まで弾けるようになりたい、というのでその後も少しずつ練習を続けていました。相変わらず楽譜が読めないので同じ方法で💦
ペースはスローになりましたが、練習は続け…夏が始まる頃、ついに最後まで3段で弾けるようになりました。
その後、最後までの演奏を再び先生に聴いていただく機会にも恵まれ、再びお褒めの言葉を頂き、陽はとても喜んでいました✨
陽が自分から取り組み、初めて3段で弾き通すことができた曲。私にとっても感慨深いです。
この先も色々な曲に取り組んでいくと思いますが、このときの気持ちを忘れずにわくわくしながら音楽を楽しんでくれたらいいなと思います。
そして陽の希望にお付き合いいただき、温かい言葉をくださった先生に感謝です🍀
当時、先生にお送りした演奏動画をこちらに投稿しました🎹
【ヤマハ】幼児科2年目が修了
2019.04.24投稿
陽、幼児科が修了しました。振り返ると色々なことがあったなぁとしみじみ…です。
開講時の時点で既にエレクトーン派だった陽。
最初の最初では音を繋げて弾くことができずに少々苦戦しましたが、振り返れば楽しくたくさん練習していたように思います。
幼児科で参加した発表会はこちらの2回。どちらも緊張しつつもステージに立つことを楽しんでいました🍀
幼児科1年目
-
【システム発表会】2018:J専3年目&幼児科1年目
システム発表会 2人の発表会が終わりました。 陽の発表会 陽は過去2回この発表会に参加し、親子で歌を歌いました。 今年からは先生とお友達とだけでステージに立ち、合唱と演奏です。 まずは幼児科1年目の子 ...
幼児科2年目
-
【システム発表会】2019:J専4(新5)年目&幼児科2年目
システム発表会 先日、2人の発表会がありました。 柊はEFアンサンブルで弾いた曲を再び。そしてエンディングでの合唱。 陽はオープニングでの歌とグループのお友達との演奏です。 柊の発表会 今年もEFの曲 ...
そして2年目と言えば…進級問題。陽もJ専を希望し、決まるまでは今回も色々ありました💧
-
【ヤマハ】ジュニア専門コース進級:陽の場合
ジュニア専門コース進級 柊の進級について悩んだのが4年前。 そのときの経緯はこんな感じでした。 今度は陽の番です。柊のときもすごく悩んで色々な方に相談しましたが、今回も進路決定までは長かったです ...
柊のJ専進級後にカリキュラムの改訂があったため、陽はオーディションがありました。
-
【ヤマハ】J専オーディション
J専オーディション 陽のJ専オーディションがありました。 進級に関しての経緯はこんな感じでした。 柊が進級した次の年にカリキュラム改訂があり、講師推薦からオーディション制へ。なので柊はオーディションを ...
最後に基礎グレードはこんな様子でした。
-
【ヤマハグレード】基礎グレード
ヤマハグレード試験 陽の基礎グレード試験がありました。 グレード試験は初めてですが、つい2週間前にJ専オーディションを受けているので本人には特に緊張感はなく。 オーディションのときの様子はこんな感じで ...
陽はとにかく弾くことが好き、聴いてもらうのも好き、という子です。
そんな陽がJ専を希望した理由は
だそうです。
この先は大変なことも多々あると思いますが…この気持ちを忘れず、ひとつずつ頑張っていってくれたらいいなと思っています🍀
陽のおうちコンサート
2019.05.06追記
幼児科が修了し、J専が開講する前にこんなことがありました。
エレクトーンを弾くのが好きな陽。そんな陽から
というリクエスト。
この連休中に家で発表会をやりたい、弾く曲ももう決めているとのこと。さらに
それもママ作って~
と…。どうやらイメージしているのは発表会ではなくプロの演奏会的な感じと判明。
結局チケットは勘弁してもらい💦canvaというアプリを使ってフライヤーだけ作ってみたところ、満足げな顔をして喜んでいました(笑)
柊と一緒に夕食を用意し、ご飯を食べながら聴くスタイルに。
自分で決めた曲を順に弾いていくのかなぁと思っていたら、司会と奏者の二役💡
まず司会者として出てきて曲紹介
→隣の部屋に消えて今度は奏者として登場
→再度消えて司会者として登場、そして演奏曲の感想を言う
の繰り返し。にこにこで二役を演じる陽に、柊と一緒に思わず笑ってしまいました💦
数曲が終わったところで
という司会者さんのアナウンス(笑)
ご飯を食べた後は後半の部。陽のノリノリな即興演奏を聴いてこの日のコンサートは終わりました。最初から最後まで、とても陽らしくて可愛らしい、楽しい時間でした✨