【学習】 【数学・科学】

【そろばん】陽のそろばん通塾記録:年長~小1

2019-05-18

そろばんの記録

そろばん塾の体験&入塾

2018.07.20投稿

柊が通っていたそろばん塾に陽も通い始めるまでの話です。

きっかけ

柊が通っていたので

陽ちゃんも大きくなったらやりたいの

と前から話していました。でもあくまでも「大きくなったら」で、それがいつかは陽次第。柊は一緒に通いたがって何度か声をかけて誘っていましたが

陽ちゃんまだ小さいから行かない
難しいことはお兄ちゃんになってからやるの

とアッサリお断りしていました💦

私は開始時期はいつでもいい…というか特に興味がなければ習いに行かなくてもいいと思っていたので特に触れていなかったのですが、このところ算数ブームが来てそろばん塾に通いたいと思うようになったみたいです。

陽ちゃんねーもうお兄ちゃんだからそろばんできるよ!
陽ちゃんそろばん行きたい!

と言われました。
陽の中で「大きくなったら」の時が来たようです😁
ということで、とりあえず体験授業へ行くことに。

体験授業

柊がそろばんを辞めて約半年。久しぶりに電話をかけたら先生がちゃんと覚えてくださっていて、ちょっとホッとしました😅電話でご挨拶と陽の体験授業のお願いをして、陽にその話を伝えると

陽ちゃんそろばん行けるの!やったー!

と大喜び。

陽は足し算は少しできるけれど引き算は本人が難しいと感じていることもあり、まだまだ。そんな感じなのでちょっと心配したのですが…。
体験授業では、先生に教わりながら真剣にそろばんの珠を動かし、正解すると「おぉ!」という表情をしていました。体験用のプリントで20問を解いてこの日は終わり。

帰り道では

そろばんできたよ!難しくなかった!
陽ちゃんできるからやりたい!

と楽しそうに話していました。
が、帰宅後におじいちゃんから難しかった?と聞かれたら小声で難しかったよって答えていたので内心難しかったかもしれません💦私に難しいというと通わせてもらえないと思ったのかも?(笑)

柊には体験プリントを見せて色々話をしていました。やっぱり同じプリントを体験授業でやっている柊も懐かしかったようで楽しそうに2人で話していました。

その後は…なんとそろばんを取り出し、体験授業でもらったプリントの復習。
20問をやり直して

全部正解した!

と喜んでいました。

入塾初日

そんな様子だったので先生に連絡して入塾の旨を伝えました。

そして初日。送りはおじいちゃんだったため、私はどんな様子だったか見ることはできませんでしたが、迎えに行くとニコニコで一番前の席に座っていました。

帰り道でどんな様子だったか聞くと

陽ちゃんね、1ページやったよ!
全部分かったし簡単だったよ!
1ページ終わったら、先生に「終わりました」って言ったの。
先生が答え合わせしている間に片づけようと思ったんだけど、もし間違ってたらまた鉛筆使うから片付けしちゃダメだと思って待ってたの。
そうしたら「全問正解!よく頑張ったね」って先生が言ってくれたの。
全部あってたからお片付けしてたらママが来たんだよ。

と詳細に語ってくれました(笑)

ということでスタートは順調みたいです。
陽のペースで楽しく通ってくれたらいいなと思います🎶

珠算式暗算ができた!

2018.09.20投稿

陽がそろばん塾に通い始めて約2か月。
このところ少しずつ暗算をするようになってきました。今のところ1桁を3~5口くらい。

できるようになったことがとても嬉しいらしく、よくひとり読み上げ暗算をやるようになりました(笑)
「透明そろばんやるね!」と言って自分で問題を言いながらそろばんをはじくふりをしつつ暗算。柊や私に問題を出して~とお願いしたり、自分が出題して答えてもらいたがったり、というパターンもあります。

なんだか懐かしい…。陽は柊のような算数愛に溢れる子ではないなので、この展開は予想していませんでした。計算すること、できるようになっていくことを楽しんでいる様子の陽を見ていると嬉しいです。

あとは…この先しばらく突然始まる読み上げに付き合う日々がまた始まるのか…というのが😅ここは柊にその役を頑張ってもらおうかな💦

フラッシュ暗算スタート

2019.02.06投稿

陽、いつの間にかそろばん塾でフラッシュ暗算をやっていました。

数日前、そろばんのお迎えに行くと封筒を手にしていました。封筒にはノート代100円の記載が。
でも陽が今やっているちびっこそろばんはテキストに答えを書き込むのでノートはいらないはず…と思って聞いてみると

今までフラッシュ暗算の時は何かの紙(←裏紙のことでした)に書いてたんだけど、ちゃんとノートにやろうねってことになったんだって

とのこと。

フラッシュ暗算??と思い詳しく聞くと、ずっと前からフラッシュ暗算をやっていて、答えは裏紙に書いていたけどこれからはノートに書くことになったからノート代を持って来てってことだと判明。

柊はそろばんの迎えに行くと帰り道では必ず何問解いて、間違ったのは何問か(しかもかけ算・わり算・見取り算・暗算とそれぞれについて)を話し出す子だったので、何をどれくらいやっているかはだいたい把握できていました。
が、陽は帰り道で話すのは保育所のことばかりなので(笑)そろばんでどんなことをしているのか…そういえばよく知らずでした💦

陽ちゃんはね~10級から始めて3級までいってるの!
3回間違うとおしまいなんだけど、2級ができないんだよねぇ

と語っていました。

フラッシュ暗算はテキストがあるわけではないのでその級がどれくらいのものなのか全く分からないのですが、子供たちの話によると2桁を5~6口くらいで数字が出る間隔は1~2秒くらい?なのかな??

そろばん塾でフラッシュ暗算が始まったのはちょうど柊が辞める直前。
最後のそろばんの試験で柊は一度だけ受験し3段を取得しました。

その話を柊から聞いている陽はお兄ちゃんが目標みたいです。

柊ちゃんは何年生で3段だったの?陽ちゃんはまだ年長さんだけど3級できてるから、もしかしたら柊ちゃんより先にできるようになるかも!?柊ちゃんよりできたら凄いよねぇ

なんて言いながらウキウキしています😁
いつの間にかずいぶんそろばんや計算の力がついているんだなぁとビックリな出来事でした。

そろばん塾の話

2019.05.18投稿

柊がお世話になったそろばん塾に、陽も通い始めて約9か月。
暗算やフラッシュ暗算もするようになり、小学校生活も始まってこれから…というタイミングですが。突然ですが、陽のそろばん塾はここまでになりました。

先月になりますが…そろばん塾の先生が亡くなったためです。
本当に突然でした。その前日にはいつも通り塾は開いていたし、ご家族も本当に突然のことで…と驚かれている様子でした。塾の方は先生おひとり+お手伝いの先生という形で運営されていたので、このまま閉鎖するとのことでした。

お別れのご挨拶をして…ひとつ区切りがついたかなと思い、書くことにしました。近隣には他のそろばん塾もありますが、陽と話をして通うのはこれで終わりにすることにしました。曜日や時間の都合が難しいこともありますが、何より陽も私も他のそろばん塾へ…という気持ちになれず。
家で続けることはとても難しいと分かっていますが、柊に教えてもらいつつ少し…という形になりそうです。

-【学習】, 【数学・科学】
-,