【子育て】

【こどもちちゃれんじ】受講の記録:1歳頃

2010-11-24


柊の1歳頃のこどもちゃれんじに関する記事をまとめました。

まる・さんかく・しかく:1歳6か月

2010.07.23投稿

最近の柊のお気に入りのひとつが、まる・さんかく・しかくです。
こどもちゃれんじとWKE、ちょうど両方のDVDで形のコーナーを見ているのでその影響なのかな?ちゃれんじの絵本にあるまる・さんかく・しかくを指さして一生懸命おしゃべりしています。

一番初めに覚えたのがまる。
まるは「ま~う」という感じですが、「ま~う、ま~う!」と言いながら絵本の中のまるの絵(顔が付いているまる・さんかく・しかくが描かれいてるページ)を指さしして私の顔を見ます。同じページにある車の絵の車輪を指さして「まう!」と元気よく言ったりもするので、まるの認識は出来ているようです。

さんかくとしかくは区別出来ているようですが、発音はほぼ一緒(というか両方しかく)なことが多いです。まれにさんかくが言えることもありますが、(実際は「たんたとぅ」という感じ)聞いたのは数回くらい。しかくの方が言いやすいようで、「てぃたとぅ~」と一生懸命指さしながら言っていて、そしてやはり私の顔を見ます😁

DVDでの形のコーナーはリズムと共に形を覚えるようになっているためか、自分で言うときも、そして私が「まるだね~」とか「さんかく~」と声をかけたときも、体を動かしてリズムを取り始めます。本当に柊の中にはしっかり歌が刷り込まれているようで、私が「まーる!まーる!」と歌い始めると「トゥットゥッ、トゥットゥッ」と続きを口ずさんでいます🎶

そして、しばらくは絵本とDVDに出てくる顔がついたまる・さんかく・しかく以外には反応せずだったのですが、ここ数日で身の回りにあるものの形にも興味を持つようになってきました。

一番よく分かるのが外を歩いているときです。
マンホールを指さして「まう!」
止まれの標識や表示を指さして「てぃたとぅ~」(←たぶん本人はさんかくと言っているつもり)や、ときどき成功すると「たんたとぅ~」
四角のマンホールや点字ブロックを指さして「てぃたとぅ~!」
さらにこれにバス!とり!葉っぱ!等が加わるので、本当に賑やかです🍀

色々な物を見て興味を持って記憶する。そしてそれを表現して伝える、ということが少しずつできるようになっているんだな~と、その成長に親はビックリで感動です💡
すごいな~と思いつつ、柊とのおしゃべりを毎日楽しんでいます🎶

こどもちゃれんじ かたちあそびバス:1歳2~7か月

2010.08.12投稿

こどもちゃれんじを始めて半年以上経過しました。今までのところ、やってよかった~の一言です🍀
柊はDVDを喜んで見ているし、よみかたり絵本もDVDほどではありませんが指さししながら熱心に見ています。
エデュトイは興味があるものとないもの、まだ遊べないものが結構はっきりしていて、よく使うものとほとんど使わないものに分かれています。

そんな中で一番柊が気に入っているのがこちらのかたちあそびバス🚌
かたちあそびバスはぷちファースト2月号の教材で、バスのプップーとまる・さんかく・しかくが届きました。
その後ぷち5月号で少しステップアップしたしまじろう・ぞうさん・うさぎさんが届きました。
最初に届いたときには全く遊べていなかった柊が、このところこのかたちあそびバスをすっかりマスターしたようです。
その成長にビックリ…だったのでここにその記録を残しておこうと思います。

1歳2か月頃

2月号到着時、柊は1歳2か月。
このときはどれを入れることもできませんでした。というかかたちを合わせて遊ぶということがあまり理解できていないようでした。

バスのどこか(まるならまる)しか見えていないようで、手に持ったブロックをそこに入れようとし続けていました。バスを3Dで認識していないようで、他の面を見ようとすることもなく。
なので「柊ちゃんが持っているのはまるだね~。(バスの)プップーのここもまるだね~。おんなじだね~」と声をかけて一緒に入れてみるという感じ。
ブロックが入るとおっ?という表情になり、次のを手にするのですがやっぱり同じことの繰り返しでした。そんな感じでしたが、毎日ではないもののバスとブロックはよく持って歩いたり眺めたりしていました。

1歳5か月頃

5月号到着時、柊は1歳5か月。
この頃になるとまる・さんかく・しかくはだいたい入れられるようになっていました。
ただ、かたちあわせで遊ぶよりもバスの後ろを開けてまとめてブロックを入れてまた出す、という遊びの方が気に入っていました(笑)そして全部入れるとプップーと言いながらバスを走らせる真似をしたりもしていました(これはDVDの影響かも)

5月号で届いたしまじろう・ぞうさん・うさぎさんはまだ難しいようでした。しまじろうだけはたまに入れられることもある、という感じ。その後もこのバスのプップーは気に入っているようで、ちょくちょくおもちゃ箱から取り出しては持ち歩いたり遊んだりしていました。

1歳7か月頃

そして最近のこと。
今までバスのプップーで遊ぶことはよくあったので、あまりじっくり遊んでいる姿を見ることはありませんでした。それが先日、柊が水疱瘡になってずっと家で過ごすことになり、一緒に遊びつつ柊が遊ぶ姿を久しぶりにゆっくり見る時間がありました。

そこで柊のかたちあそびを見てびっくり。
まる・さんかく・しかくはもちろんのこと、しまじろう・ぞうさん・うさぎさんも完璧。何のためらいもなく次々にバスの中へ入れて行きます。ぞうさんとうさぎさんはかたちが似ているのに迷うことなく入れています。場所もちゃんと3次元で覚えているようで、片手でまるを持つともう片方でバスの上面を向けて準備。しかくなら左面を上にして準備。

さらにバスの上面からまるを入れた後、隣りにあるさんかくを見てブロックのさんかくを探して入れる、という逆パターンもできるようになっていました。たまたまかと思って「柊ちゃん、もう一回やってみて。ママに見せて~」とお願いし、黙って見ていると何度やってもちゃんとできている。しかも結構ハイスピード。

私も夫もまるに無理やりさんかくを入れようとしていた(しかもかなり強引に入れようと頑張っていた)頃の印象が強かったので💦その成長にただただびっくり。そして感動でした✨
冷静に考えればいつかはできるようになることですが...最初に届いたときのことを思うと、本当に成長しているんだな~ととても感動しました🍀

こどもちゃれんじ ぷちリトミック:1歳7か月

2010.08.16投稿

こともちゃれんじのDVDの中にリトミックのコーナーがあります。
音楽が好きなようで音楽に合わせて体を動かしたり手拍子をする柊ですが、映像と同じ動きはあまりせず、音楽が始まるとニコニコしながら自作の踊りを披露してくれていました(笑)

それが…今でも音楽だけのときにはオリジナルの踊りをしているのですが、リトミックのコーナーの映像を見たときは真似をして動こうとするようになりました。毎回色々な動きが登場するので、ときどき戸惑ったり真似ができずに動きが止まることもありますが、真剣に映像を見ています。

私も一緒にやるととても喜ぶので、一緒に体を動かして声をかけたりも。少し前に言葉の真似をするようになり、今度は体の動きも真似できるようになったんだな~と成長を感じられる出来事でした🎶

しまじろうと一緒:1歳9か月

2010.10.04投稿

柊、このところしまじろうがブームです。
「いやいろ~」としまじろうを呼び、一緒に遊んだり眠ったりしています✨

真似も好きなようで私が柊に絵本を読むとしまじろうを連れてきます。そして自分の膝に座らせて絵本を読んであげています。親バカと分かっていても...かなり可愛い💕
お世話も好きなようで、こどもちゃれんじの絵本を使って色々なことをしています。

よく使っているのがぷちファーストで届いたしまじろうえほん(食事、バギー、お風呂、布団の4つのページがあります)
ご飯を食べさせるふりをしたり、「ばぎー!」としまじろうをバギーにのせてお散歩させたり(すくすくシアターと同じようにしています)お風呂のページではしまじろうをお風呂に入れた後、なんと自分も入ろうとし...お風呂のページはビリビリになりました💦

しまじろうへはお世話をすると同時に、交互に同じこともしたいみたいです。
お風呂のこともそうですがご飯を食べさせるふりをしたら自分も食べるふり。おしゃべりトイレちゃん、というしまじろう用のトイレがついている(ボタンを押すと水が流れる音などが出たりもします)絵本教材があるのですが、しまじろうを座らせてトイレをすまさせると今度は自分が喜んで座ります。

玩具だということは分かっているようで、ズボンを脱ごうとしたりすることはないのですが、しまじろうサイズのトイレに座ろうとしいるので結構強引...でなんか笑っちゃいます(親としてはかなり可愛い光景✨)

こういう遊びは男の子はあまりやらないかと思ってましたがそんなことはないんだなぁと。
「いやいろ~おーで!(しまじろう、おいで)」と呼んで連れていく口調と様子が私そっくりなのも面白いです(笑)そして子供ってよく見ているんだなぁと実感しました😅

か~し~て~:1歳9か月

2010.10.08投稿

こどもちゃれんじのDVDに物を貸し借りする場面があります。
「かして、それかして」「いいよ、はいどうぞ」というやりとり。
興味を持ったのか、園でもやっているのか、真似をするようになりました。が…やるのはかしてだけ💦

私が持っているものがほしいときは「か~し~て!か~し~て!」と手を出します。「はいどうぞ」と渡すと「あり...と(ありがと)」とにっこり。

危なくて渡せないものだったりすると「これは危ないからあげられないの、ごめんね」と言うのですが、通じるはずもなく...「か~し~て!」を連呼。かしてと言えば何でも手に入ると思っているふしもあります😅

一方私が「かして」と言っても貸してくれることはまずありません…。えへへへ~と笑って目の前から隠してしまいます💦

貸してを覚えたての頃は笑って隠したり逃げたりするくらいだったのですが、イヤとダメを覚えてからはさらにレベルアップ。
こどもちゃれんじのDVDではリズムに乗って「かーしーて」と言います。
同じように私が「かーしーて」と言うと同じリズムで「だーめーよ!」と返してきます💧

貸したくないというのもあるようですが、ダメと言ったときの相手の反応が面白くてやっているような感じです😓家でこんな感じなので園でもお友達にやっていないか心配だったのですが、それは大丈夫なようでホッ💨もう少し成長したらどうぞもしてくれるかなぁ。

こどもちゃれんじ いろとかたち:1歳9~10か月

2010.10.24投稿

以前に色と形に興味が出てきた記事を書きました。あれから数か月、認識も発音もとても成長しています。

色についてはこどもちゃれんじとWKEの両方で見ているせいか、覚えも定着も早かったです。赤・黄・青はすぐに覚え、その後に緑が加わりました。
教材に出てくる他の色ではオレンジはときどき言える、紫はピンとこない様子。
教材に出てこない色ではピンク、水色(どちらも園の先生が共同で使っているちょっとした外出用のサンダルの色)そして白と黒などが分かるようです。覚えた色を見かけると指さしして教えてくれます。

そして少し前に来たこどもちゃれんじのDVD教材に「いろっち」というキャラクターが登場してからはいろっちにハマっています🍀可愛い歌とリズムと共に赤・黄・青色のいろっちが登場して、それぞれの色のものを見につけたり探したりします。
それがとても気に入ったらしく、いろっちの歌を歌ったり「いろっち~見たい!」とDVDを見ようとしたりしています。そのチャプターだけを繰り返し見る日もあります。もう少し先の号でみどりっちが登場するよ、と予告が出ていたのでそうしたらまたさらにハマるのかも?

形もこどもちゃれんじとWKEの両方で見ていて、どちらで登場しても喜びます。が、こちらもこどもちゃれんじの方が喜んで見ています。

まる・さんかく・しかくにそれぞれ顔がついていて、歌と共に登場するのが楽しいようです。こちらも「まるちゃん~見たい!」と言いながらDVDのリモコンを手にしていることがよくあります。そしてこのチャプターだけを繰り返し見ることも多いです。

以前はさんかくの発音が難しいようでしかくと区別がつきにくかったのですが、だいぶ上手に「さんかく」が言えるようになりました。
いろとかたち、柊とっては今とても興味深くて楽しい存在のようです🎶

クリスマスのしまじろうコンサートへ:1歳11か月

2010.11.24投稿

昨日、しまじろうコンサートに初参加してきました🎄
柊はまだストーリーは分からないものの、舞台に登場したキャラクターや玩具たちを見て「しまじろう!ひこうき~、あれ青いね~」などと色々お話をしていて、歌や踊りは一緒になって歌ったり踊ったり手拍子をしたりと楽しんでいました🎶

会場にはしまじろうグッズの他、コンサートの内容が書かれた絵本やDVD(予約)などもありました。DVDはこどもちゃれんじ、WKEとすでにたくさんあって見きれないかなぁと思い、今回は絵本を買ってきました。

帰宅後に早速、柊と一緒に絵本を見たら大喜び✨見てきたものと同じということが分かるようで、一生懸命キャラクターを指さしながらお話をしてくれました。
そして今日も寝る前に読む本はこちらをリクエスト。お気に入りになったみたいなので、クリスマスまで一緒にたくさん読もうと思います📖

-【子育て】
-, ,