柊と一緒にホワイトデーのクッキーを焼きました。
クッキーはプレーンとココアの2種類。
袋は柊が選んだシールを貼って作ったお手製のものです。
こちらはプレーンの型抜きクッキー。
最近はサラダにのせるためにチーズの型抜きをやっているので作業自体はお手のもの。
でもチーズと違ってクッキー生地は型から抜くのが難しかったようで、途中から型から抜くのは私がやりました。
そしてこちらはココアの丸形クッキー。
筒状にした生地を私が切って並べ、柊がトッピングをしました。
柊お気に入りのカラフルスプレーとアラザンです。
ホワイトデーはバレンタインデーにチョコレートをもらったお返しをする日なんだよ、と教えたのですが作るのが楽しいのか

とたくさん作って袋に入れていました(笑)
ちゃんと出来上がったクッキーの数を数え、あげたい人の数を確認して同じ量になるように袋に入れていました。
2~3歳の頃なら目の前にいる人に順番に配ることはしても当量に分配することはなかったなぁ。そう考えると当たり前のように数えて分けている姿にさすが4歳~すごい!とひそかに感動しました。