ハンドメイド記事のまとめ
シンプルなバッジホルダー&水回りのカーテン柊のキッズスクール用バッジと、その少し前に作ったカーテンの記事です。
Contents
シンプルなバッジホルダー
2014.04.02投稿
柊が通うキッズスクール(水泳&体操)では進級試験に合格するとバッジが貰えます。
そのバッジが溜まってきたのでシンプルなバッジホルダーを作ってみました。
作った、というほどでもないのですが💦
キルト地に刺繍糸でラインを作り、裏布をつけて周りをミシンで縫いました。
見た目は地味ですが、刺繍糸でのライン作りが意外と時間がかかってしまいました。
左が水泳用、右が体操用です。柊は喜んでくれて

と張り切っていました。
どちらも最後のバッジをもらうのはとても大変ですが、楽しく頑張っていってほしいなと思います。
水回りにシンプルなカーテン
2013.09.05投稿
とても久しぶりにハンドメイドのお話です。
洗面脱衣所とトイレのカーテンを作りました。
数年前に母からもらったものの、幅が反物サイズなので使い道が思いつかず眠っていた生地です。水通しをして簡単にミシンがけをしただけのシンプルカーテン。
こちらは洗面脱衣所の洗濯機の上にある窓です。
こちらはトイレの窓。
こちらで簡単にギャザーカーテンにしてみました。
ずっと眠っていた生地が活躍できてよかったです🎶